安倍談話考察 ~良い内容だと思います~
2015年8月15日 時事ニュース先日、安倍談話が公表された
日本のマスコミの反応は今一で、街頭インタビューも否定派ばかりだった
日本人の感覚としては物足り無いのは凄くわかります
------------------------------------------------
日本は仏教思想があり武士道も根付いているので「悪いことは真摯に反省する」との文化がある。でも、それが通用するのは日本国内だけ
コメンテーターや街頭インタビューも「真摯に謝るべきだ」との意見が放送されていたが、日本が真摯に謝罪したらどうなるか想像しているのだろうか
国際社会は『国益」のために動いています
日本の良心で謝罪したら、韓国・中国は骨の髄までしゃぶる勢いでタカるのは間違いなし
そもそも、個人の利益が第一の文化なので、個人の利益→家族の利益→一族の利益→国の利益、で物事が動いています
中国の賄賂文化は4,000年前から続いていることを考えれば分かるでしょう
それを踏まえれば、謝罪しているようにも逃げているようにも見える談話は良い落としどころだと思います
-----------------------------------------------
少し前にドイツのメルケル首相が言ってました(概要)
「ドイツはナチの行為を反省して謝罪し、相手国も受け入れてくれました。日本も同じように謝罪し、相手国も受け入れるべきです」
これは、ドイツからの日本・中国・韓国へのメッセージです
今回の談話は西洋諸国には好評(ドイツは微妙)で、文句を言っている国は・・・
-----------------------------------------------
保障交渉は事務レベルでは何回も行われているだが、ゴールが見えると相手国はさらに高い要求を突き付けるので、進展がありません
そんな訳で、解決するのは10年以上先ではないでしょうか
日本のマスコミの反応は今一で、街頭インタビューも否定派ばかりだった
日本人の感覚としては物足り無いのは凄くわかります
------------------------------------------------
日本は仏教思想があり武士道も根付いているので「悪いことは真摯に反省する」との文化がある。でも、それが通用するのは日本国内だけ
コメンテーターや街頭インタビューも「真摯に謝るべきだ」との意見が放送されていたが、日本が真摯に謝罪したらどうなるか想像しているのだろうか
国際社会は『国益」のために動いています
日本の良心で謝罪したら、韓国・中国は骨の髄までしゃぶる勢いでタカるのは間違いなし
そもそも、個人の利益が第一の文化なので、個人の利益→家族の利益→一族の利益→国の利益、で物事が動いています
中国の賄賂文化は4,000年前から続いていることを考えれば分かるでしょう
それを踏まえれば、謝罪しているようにも逃げているようにも見える談話は良い落としどころだと思います
-----------------------------------------------
少し前にドイツのメルケル首相が言ってました(概要)
「ドイツはナチの行為を反省して謝罪し、相手国も受け入れてくれました。日本も同じように謝罪し、相手国も受け入れるべきです」
これは、ドイツからの日本・中国・韓国へのメッセージです
今回の談話は西洋諸国には好評(ドイツは微妙)で、文句を言っている国は・・・
-----------------------------------------------
保障交渉は事務レベルでは何回も行われているだが、ゴールが見えると相手国はさらに高い要求を突き付けるので、進展がありません
そんな訳で、解決するのは10年以上先ではないでしょうか
妥協による世界遺産登録
2015年7月6日 時事ニュース韓国がなにやら浮かれてますね
韓国メディアは「日本が強制労働を認めた」的な発言が多いが、実際に日本が認めたのは「意志に反する動員」です
勝手な歪曲は韓国の得意技なのでいまさらでしょう
実査にあったは「徴用」
法律で強制的に兵士にするのが「徴兵」。同様に就労させるのが「徴用」。
徴用の場合は給料は払うので、強制労働とは雲泥の差があります
実際に軍艦島で働いた人たちは当時の並みの日本人よりも待遇は良かったそうです
韓国でも徴用をしていた過去はあるし、現在も徴兵制度を取り「意思に反する動員」を行っている国に言われる覚えはないです
韓国メディアは「日本が強制労働を認めた」的な発言が多いが、実際に日本が認めたのは「意志に反する動員」です
勝手な歪曲は韓国の得意技なのでいまさらでしょう
実査にあったは「徴用」
法律で強制的に兵士にするのが「徴兵」。同様に就労させるのが「徴用」。
徴用の場合は給料は払うので、強制労働とは雲泥の差があります
実際に軍艦島で働いた人たちは当時の並みの日本人よりも待遇は良かったそうです
韓国でも徴用をしていた過去はあるし、現在も徴兵制度を取り「意思に反する動員」を行っている国に言われる覚えはないです
足立区 男児監禁事件
2015年5月1日 時事ニュースニュースソースはこちら
http://mainichi.jp/select/news/20150501k0000m040111000c.html
最近記事の多いこの事件ですが、夫婦そろって馬鹿者 としか言いようがない
ウサギのゲージに入れた理由が「言うことを聞かなかった」とあるが、何故言うことを聞かなかったを考えなかったのだろう
3歳児ならば物事の理屈は判断できます
他の子供が大人しくて、この子が言うことを聞かなったのならば、頭の良いこだったと思います
------------------------------------------------------------
家の愚息が3歳の時、「保育園に行かないでパパ(ママ)と居たい」と言われたとき私はこう答えました
「パパとママはお仕事行ってお金もらってるんだよ。遅刻したり仕事に行かなかったらお金もらえないんだよ。お金無いとスシローにも行けないし、ガチャガチャもできないよ。家の家賃も払えないから橋の下に住まなければならないよ。それでいいの?」
と聞いたら納得してました
--------------------------------------------------------------
3歳ならば道理を理解できる
道理を説明せずにゴリ押しすれば反発するのが当たり前
虐待する親の特徴は自分の都合だけを押し通す人だと思います
子供を子供と見下すなかれ
http://mainichi.jp/select/news/20150501k0000m040111000c.html
最近記事の多いこの事件ですが、夫婦そろって馬鹿者 としか言いようがない
ウサギのゲージに入れた理由が「言うことを聞かなかった」とあるが、何故言うことを聞かなかったを考えなかったのだろう
3歳児ならば物事の理屈は判断できます
他の子供が大人しくて、この子が言うことを聞かなったのならば、頭の良いこだったと思います
------------------------------------------------------------
家の愚息が3歳の時、「保育園に行かないでパパ(ママ)と居たい」と言われたとき私はこう答えました
「パパとママはお仕事行ってお金もらってるんだよ。遅刻したり仕事に行かなかったらお金もらえないんだよ。お金無いとスシローにも行けないし、ガチャガチャもできないよ。家の家賃も払えないから橋の下に住まなければならないよ。それでいいの?」
と聞いたら納得してました
--------------------------------------------------------------
3歳ならば道理を理解できる
道理を説明せずにゴリ押しすれば反発するのが当たり前
虐待する親の特徴は自分の都合だけを押し通す人だと思います
子供を子供と見下すなかれ
コメントをみる |

オイオイ! 対応が早すぎる理由は・・・
2005年12月6日 時事ニュース
12月06日付 朝日新聞の報道「マンション買い取り検討 耐震偽装で政府が対応策」へのコメント
---------------------------------------------------------
公的資金導入がやたらと早いぞ!?本来なら姉歯設計事務所や建築会社に対しての責任追及が一通り済んでからなのに何故か対応が早いです。
各所で言われているのが小泉さん他、議員さんからの圧力です。
つ ま り !手抜き工事で浮いた金は議員さんに流れている訳です。
もしくは支持者ね。
自分達の支持者とお金を守るために速やかに公的資金を導入して、ほとぼりがさめるのを待っていると言うのが大方の見解のようですね。
アホな政策と見た目で政権を保っている小泉さん一派にとって、火種は早く消したいでしょう。
そうそう。小泉さん一派と言えば北側一雄みたいなのが何で政治家をしているのかさっぱり分からない。
郵政民営化についてNHKから懸念事項を質問されたとき
「民間の方が良いに決まっている!」
「民間のほうがサービスが良いんです!」
などと逆ギレした子供みたいな発言のみで押し切っていた(汗
馬○も極めればカリスマになるのかな?
ボチボチと景気も回復してきたけれど、小泉政権の手腕は全く関係ないと思っています。
「人気取りで景気が回復するまで待つ」作戦は成功のようです。
チッ
---------------------------------------------------------
公的資金導入がやたらと早いぞ!?本来なら姉歯設計事務所や建築会社に対しての責任追及が一通り済んでからなのに何故か対応が早いです。
各所で言われているのが小泉さん他、議員さんからの圧力です。
つ ま り !手抜き工事で浮いた金は議員さんに流れている訳です。
もしくは支持者ね。
自分達の支持者とお金を守るために速やかに公的資金を導入して、ほとぼりがさめるのを待っていると言うのが大方の見解のようですね。
アホな政策と見た目で政権を保っている小泉さん一派にとって、火種は早く消したいでしょう。
そうそう。小泉さん一派と言えば北側一雄みたいなのが何で政治家をしているのかさっぱり分からない。
郵政民営化についてNHKから懸念事項を質問されたとき
「民間の方が良いに決まっている!」
「民間のほうがサービスが良いんです!」
などと逆ギレした子供みたいな発言のみで押し切っていた(汗
馬○も極めればカリスマになるのかな?
ボチボチと景気も回復してきたけれど、小泉政権の手腕は全く関係ないと思っています。
「人気取りで景気が回復するまで待つ」作戦は成功のようです。
チッ
コメントをみる |

藤井隆と乙葉が婚約、9日記者会見 [日刊スポーツ]
2005年5月7日 時事ニュース
藤井隆よやっぱりホモはネタだったのか!
彼らも言っています↓
http://wibo.m78.com/clip/img/50099.jpg
考えてみれば、レイザーラモン柱谷が本当のハードゲイでは
ないと思えば良いのかな?
とりあえずおめでとうございます☆
------------------------------------------------------
久々にネタでも紹介します
☆ブレイクダンス☆
韓国のブレイクダンスチームらしいが、まわりっぷりが
半端ではない!
http://abum.com/?show_media=6655&;file_type=Movies&file_id=amazing_asian_breakdancers.wmv
☆ボルドーダンス☆
ゲーム「ソウル・エッジ」のボルドーです。合成ではなく
本当のプレイなのがすごい!
http://www.milkandcookies.com/links/17611/
☆巨大ロボット☆
二足歩行の巨大ロボットを作った人がいました。「アメリ人
は馬鹿なことするな」と思っていると・・・あれれ?
庭木の刈り込み方が変だぞ?しかも付近の看板には・・
http://www.compfused.com/directlink/723/
彼らも言っています↓
http://wibo.m78.com/clip/img/50099.jpg
考えてみれば、レイザーラモン柱谷が本当のハードゲイでは
ないと思えば良いのかな?
とりあえずおめでとうございます☆
------------------------------------------------------
久々にネタでも紹介します
☆ブレイクダンス☆
韓国のブレイクダンスチームらしいが、まわりっぷりが
半端ではない!
http://abum.com/?show_media=6655&;file_type=Movies&file_id=amazing_asian_breakdancers.wmv
☆ボルドーダンス☆
ゲーム「ソウル・エッジ」のボルドーです。合成ではなく
本当のプレイなのがすごい!
http://www.milkandcookies.com/links/17611/
☆巨大ロボット☆
二足歩行の巨大ロボットを作った人がいました。「アメリ人
は馬鹿なことするな」と思っていると・・・あれれ?
庭木の刈り込み方が変だぞ?しかも付近の看板には・・
http://www.compfused.com/directlink/723/
107歳男性が変死 ミイラ化
2005年3月9日 時事ニュース
思わず、映画「ネクロマンティック」を思い出しました。
----------------------------------------------
107歳はあくまで生きていたらの話で、死後5〜10年経っているそうです。
おじいさんは兵庫県の最高齢男性と認定されていたが、実は数年前に亡くなっており、その後も家族の方が世話をしていたとか(オイ)。
世話って何の世話だよ・・・
常にタオルで拭いていたらしい。
それで見事なミイラになったのかな?
う〜ん。
事件性はあまり無いらしく、死体遺棄ではなく軽犯罪法の死亡届出義務違反になるそうです。
年金に対しては詐欺罪になりそうだが、こんなすごいことをして軽犯罪法とは面白い。
詳しくはこちら↓(アサヒコム)
http://www.asahi.com/national/update/0309/OSK200503090013.html
----------------------------------------------
107歳はあくまで生きていたらの話で、死後5〜10年経っているそうです。
おじいさんは兵庫県の最高齢男性と認定されていたが、実は数年前に亡くなっており、その後も家族の方が世話をしていたとか(オイ)。
世話って何の世話だよ・・・
常にタオルで拭いていたらしい。
それで見事なミイラになったのかな?
う〜ん。
事件性はあまり無いらしく、死体遺棄ではなく軽犯罪法の死亡届出義務違反になるそうです。
年金に対しては詐欺罪になりそうだが、こんなすごいことをして軽犯罪法とは面白い。
詳しくはこちら↓(アサヒコム)
http://www.asahi.com/national/update/0309/OSK200503090013.html
コメントをみる |

童話 〜ラストを選んでください〜
2004年11月21日 時事ニュースある国は隣の国と戦争をしていました。
戦争と言っても睨み合いの期間が長く、国境付近には敵国の地雷が埋まっているだけで見た目は平和そのものです。
そんな状態なので、町の人の中には戦争中なのを忘れている人もいます。
ある青年が町から国境に観光に来ました。
彼は隣国をどうしても見たかったようです。
地雷のことを町の人は言いましたが、青年は「もう古いから大丈夫だよ」と言って歩き出しました。
途中まで進んだ所で鹿が歩いて来ました。
そして、その鹿は彼の目の前で地雷を踏み死んでしまいました。
これを見た青年は怖くなり、町の人に大声で助けを求めました。
「お願いだ、助けてくれ!地雷の地図を持っているのは隣の国だから降参するように言ってくれ」
終わり方A
国の王様は彼をかわいそうに思い、敵国に降参しました。
このことを知ったほかの国は、この国王は甘いと考え、色々な要求を出すようになりました。
終わり方B
「自業自得」と彼の言葉は誰も聞いてくれず、青年は骨になっても助けてくれるのを待ちました。
昔ながらの童話なら「B」で終わるのだろう。
しかし、最近は「A」の終わり方を唱える人も多いようだ。
*****************************
幸田さん事件の世間の対応に関しては色々な反応がある。
概ね「自業自得」だが、「人間の命は地球より重い」発言を尊重し、政府とマスコミの対応に不満を漏らす人もいる。
最近はハイジャック事件が少ないのは断固たる処置によりハイジャックが無意味と分かったからではないだろうか。
自分の子供が拉致されたら、救出を要請するだろう。
結婚したらこれを教訓に子育てをしよう。
アクセス元を見ると
「○○ 香田」
○○=死体 画像 首切り 公開 人質 etc・・・
が非常に多い。
おう!そんなに見たいなら見せてやろうじゃないか!!
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
相互リンクの皆様にはこちらに注意書きがあります↓
「○○ 香田」
○○=死体 画像 首切り 公開 人質 etc・・・
が非常に多い。
おう!そんなに見たいなら見せてやろうじゃないか!!
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
相互リンクの皆様にはこちらに注意書きがあります↓
本日にニュース 〜香田さん、友人の忠告振り切り「旅行者だから大丈夫」〜
2004年10月27日 時事ニュース
ご家族の心中、お察しします。
馬鹿な息子に育ってしまった後悔を。
(会見を見る限りではご両親はしっかりした印象)
だからと言って見殺しにしろとまでは言わないけれど、
死んで来い!
とは言いたい。
ビデオを見る限り彼は自分の立場が分かっていないようだ。
金曜の朝には殺されるんだぞ?
ばっさり切られるのではなく、喉をザクザクと切られるんだぞ?
の、割りには微妙な余裕が・・・・?
前回の仲介者も今回は難色を示しています。
地震も含めて嫌なニュースネタばかりだ。
馬鹿な息子に育ってしまった後悔を。
(会見を見る限りではご両親はしっかりした印象)
だからと言って見殺しにしろとまでは言わないけれど、
死んで来い!
とは言いたい。
ビデオを見る限り彼は自分の立場が分かっていないようだ。
金曜の朝には殺されるんだぞ?
ばっさり切られるのではなく、喉をザクザクと切られるんだぞ?
の、割りには微妙な余裕が・・・・?
前回の仲介者も今回は難色を示しています。
地震も含めて嫌なニュースネタばかりだ。
やっと出来たか! 〜「反小泉連合」自民内に結成〜
2004年10月15日 時事ニュース
やっと動き出したようですね。
民で出来る事は民で!
小泉首相のお言葉ですが、いいね〜
言葉尻の景気だけは良くて
政治家の繋がりは詳しくないが、小泉さんは経団連とかとの繋がりが強いのかな?
PFI等、公共事業の民営化を進めているがはっきりって時代遅れもいいところですよ。
PFIなんざイギリスのサッチャー政権の時に行なわれて、すでに「失敗だった」と結論つけられた制度です。
(サッチャーさんはそれで政権を追われた)
しかも、イギリスは雇用問題などをしっかり行なった上での失敗なのに、日本の場合は雇用問題に触れておらず、「負けた奴=失業」状態です。
郵政事業も含めて、小泉さんの言いなりになっていると貧富の差と地方の過疎化激しくなり、スラム街が生まれる結果になるだけです。
20年前の失敗を繰りかえす政治家ってどうなんだろう?
そうは言っても一見景気の良さそうな言葉、小泉さんの優しそうな見た目、癒し系の声・・・・
大多数の国民が騙されるのも無理はないですね。
まっ、いいんじゃないですか。議員さんを選ぶのは国民だし、その国民の代表が小泉さんを支持するなら滅びの道を自分達の手で選んだのだから。願わくば・・・・マスコミなどが後から小泉批判をしないように。
ええ。
小泉政権のおかげで、日本は確実に悪くなっています。
民で出来る事は民で!
小泉首相のお言葉ですが、いいね〜
言葉尻の景気だけは良くて
政治家の繋がりは詳しくないが、小泉さんは経団連とかとの繋がりが強いのかな?
PFI等、公共事業の民営化を進めているがはっきりって時代遅れもいいところですよ。
PFIなんざイギリスのサッチャー政権の時に行なわれて、すでに「失敗だった」と結論つけられた制度です。
(サッチャーさんはそれで政権を追われた)
しかも、イギリスは雇用問題などをしっかり行なった上での失敗なのに、日本の場合は雇用問題に触れておらず、「負けた奴=失業」状態です。
郵政事業も含めて、小泉さんの言いなりになっていると貧富の差と地方の過疎化激しくなり、スラム街が生まれる結果になるだけです。
20年前の失敗を繰りかえす政治家ってどうなんだろう?
そうは言っても一見景気の良さそうな言葉、小泉さんの優しそうな見た目、癒し系の声・・・・
大多数の国民が騙されるのも無理はないですね。
まっ、いいんじゃないですか。議員さんを選ぶのは国民だし、その国民の代表が小泉さんを支持するなら滅びの道を自分達の手で選んだのだから。願わくば・・・・マスコミなどが後から小泉批判をしないように。
ええ。
小泉政権のおかげで、日本は確実に悪くなっています。
ちょっと前のニュース 〜宅間守死刑囚の死刑を執行〜
2004年9月25日 時事ニュース09月14日、「池田小事件、宅間守死刑囚の死刑を執行」
新幹線の中で読んだ「AERA」に宅間守の事が掲載されていた。
主な内容は獄中結婚の相手との事だ。
記事によると、獄中結婚をした相手は宅間に謝罪の心を持って欲しいと思って結婚したようだ。
彼女の考えと行動は否定できない。
ただ、
宅間守の事を理解しようとせず、自分の考えを通そうとしただけだ
彼の過去を見ると、更正不可能な人間と結論つけざるを得ない↓
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html
*********************************
彼については色々な病気説がある。
反社会性人格障害、妄想性人格障害、鬱・・・
妄想性人格障害が一番強いようだが、彼の犯罪行動は「妄想→それを解決するための犯罪」ではなく「妄想→ストレス→ストレスを発散するために犯罪を犯す」なので、犯罪の直接的な原因は妄想とは言えない。
反社会性人格障害も多分に入っているのが分かるが、対象は女性に傾倒している。
社会に馴染めない点では病気とも言えるが、精神病のフリをするなど自分の行動を理解している。
女性にモテた(口が上手い?)点ではサイコパスの要素もあるが、意識的に振舞っていたのではなく素でモテていたように感じる。
犯罪がズボラなのでサイコパスではない。
結局、彼の行動は「自分がしたいからする」に尽きる。
*******************************
「女子校生コンクリート詰め殺人事件」主犯格の神作譲が再犯を犯し、現在裁判中である。
魔が差して犯罪を犯す人間はいるし、人間なのだから間違いもあるだろう。
忘れてはならないのは、
世間での間違いが。本人にとって間違いでない事もあるのだ
コメントをみる |

結構気持悪い話があります。
会社などで見ているのが発見された場合は変態扱いされるかも(笑
********************************
サンフランシスコ州知事のシュワルツネッガーが新しい法律を承認したそうだ。
その法律とは
死姦禁止法
(勝手に命名)
この法案を承認するまでには色々とあったようだが
http://www.pankura.org/archives/001681.php
その中で印象的なのが「検死官たちは、遺体を損壊したり不法侵入をしたりしない限りは、彼ら(屍姦愛好者)を逮捕する術が無かった。しかしそもそも彼らが死体安置所で働いていたら、検死官はそれらを理由に逮捕することさえも出来なくなる。」
ななな、なんて国なんだ(汗
やってる奴がいるんだね。
映画「ネクロマンティク」の主人公は死体処理会社の従業員であり、死体をくすねて彼女と3P(と言えるのか?)をしていた。
日本ではこの手の話を聞かないなー。
一説によると、実は気持良いらしい(行為者が男性限定)
人間は死亡直後は体温が下がるが、しばらく経つと体内細菌の影響で分解が始まる。
すると、温度が上昇し気持良いとか・・・・
快楽追求の話は良く聞きます。
羊は体温が高くて良いとか、自分がイク瞬間に鶏の首を飛ばすと締まって良いとかね。
どちらにしても、日本では聞かないよね。
仏教の影響か、報道されないのか?
日本では犯罪になるのかな。
いや、こればっかりはチャレンジしたくないです。
探偵ファイルに情報を送るのも良いかも。
http://www.tanteifile.com/
会社などで見ているのが発見された場合は変態扱いされるかも(笑
********************************
サンフランシスコ州知事のシュワルツネッガーが新しい法律を承認したそうだ。
その法律とは
死姦禁止法
(勝手に命名)
この法案を承認するまでには色々とあったようだが
http://www.pankura.org/archives/001681.php
その中で印象的なのが「検死官たちは、遺体を損壊したり不法侵入をしたりしない限りは、彼ら(屍姦愛好者)を逮捕する術が無かった。しかしそもそも彼らが死体安置所で働いていたら、検死官はそれらを理由に逮捕することさえも出来なくなる。」
ななな、なんて国なんだ(汗
やってる奴がいるんだね。
映画「ネクロマンティク」の主人公は死体処理会社の従業員であり、死体をくすねて彼女と3P(と言えるのか?)をしていた。
日本ではこの手の話を聞かないなー。
一説によると、実は気持良いらしい(行為者が男性限定)
人間は死亡直後は体温が下がるが、しばらく経つと体内細菌の影響で分解が始まる。
すると、温度が上昇し気持良いとか・・・・
快楽追求の話は良く聞きます。
羊は体温が高くて良いとか、自分がイク瞬間に鶏の首を飛ばすと締まって良いとかね。
どちらにしても、日本では聞かないよね。
仏教の影響か、報道されないのか?
日本では犯罪になるのかな。
いや、こればっかりはチャレンジしたくないです。
探偵ファイルに情報を送るのも良いかも。
http://www.tanteifile.com/
コメントをみる |

「非行防止教育及び被害防止教育に関する提言−子どもを被害者にも加害者にもしないために−」が東京都の知事本局より発表された。
概要版↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2004/08/40e8b101.htm
この中に「具体的な教育」についての提言が幾つかあります。
1.地域安全マップづくり
犯罪が起こりやすい場所を表示した地図で、作製過程においてコミュニケーション能力が鍛えられるので非行防止、犯罪の加害防止にも寄与する。
2.少年が被害者となった具体的な事例の紹介
少年が被害者となった事件を、背景や犯罪に巻き込まれることになったきっかけをも含めて紹介することで、どのような場面において、どのような犯罪被害に遭いやすいかを知ることができる。
3.ロールプレイ
ロールプレイを通じ犯罪に巻き込まれそうな時にどのような行動が適切か、について子どもたちが自ら考えることで、実際にそうした場面に遭遇した時に適切な行動をとることができるようになる。
4.新しいメディアに関する教育
子どもを犯罪に巻き込まないためには、インターネットや携帯電話などの新しいメディアの使い方に加え、その危険性についても十分な教育を施す。
5.安全チェックリスト
身の回りの安全を自己点検するためのチェックリスト。
6.金銭教育・消費教育
子どもたちに対して健全な金銭感覚、適切な消費行動を身につけさせる。
なんだかなー。
最近は学校の先生もマルチに仕事をしなければならないので大変ですね。
勉強だけ教えてれば良い時代は終わったようです。
しかし、2番や3番は犯罪に興味ある生徒が見たら、実行したくなるぞ。
2番で犯罪を起こしやすいポイントを押さえ、3番で相手の裏を書いて動きを封じ込める方法を覚える・・・・
私がこんな授業を受けたら、「犯罪は如何に成功させるか!」と言う観点で楽しみます。
それはもうモンモンと・・・(殴
6番なんて論外で大きなお世話です。
経済状況は家庭によって違うのにどうするんだ?
そうは言ったが、面白い提案もありますよ。
「警察署訪問」はちょっと面白そう。
マル暴の刑事を見れば、小学生なんざビビリまくりです。
(*)
あくまで「提言」なのでやるかどうかは別問題。
社会の流のとして・・・
?役所が提言発表
(=ウチは意見を言ったよ)
?現場が一部実行
(=ばかヤロウが、こんなの全部できるわけがないだろう)
?問題発生
(=まだ途中経過でした)
?マスコミ・一般人のコメント
(=役所が悪いんだ!とりあえず役所のせいにしとけ。)
で、?に続く(爆
********************************
私が提案をするならば・・・・
1.刑務所訪問
2.体罰復活
3.給食にカルシウムを混ぜる
イギリス人は統計学的に我慢強い事が分かっている。
原因は飲料水のカルシウム含有量が多いからだ。
やっぱカルシウムでしょう。
3はかなり効果が期待できそうだがダメかな?
概要版↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2004/08/40e8b101.htm
この中に「具体的な教育」についての提言が幾つかあります。
1.地域安全マップづくり
犯罪が起こりやすい場所を表示した地図で、作製過程においてコミュニケーション能力が鍛えられるので非行防止、犯罪の加害防止にも寄与する。
2.少年が被害者となった具体的な事例の紹介
少年が被害者となった事件を、背景や犯罪に巻き込まれることになったきっかけをも含めて紹介することで、どのような場面において、どのような犯罪被害に遭いやすいかを知ることができる。
3.ロールプレイ
ロールプレイを通じ犯罪に巻き込まれそうな時にどのような行動が適切か、について子どもたちが自ら考えることで、実際にそうした場面に遭遇した時に適切な行動をとることができるようになる。
4.新しいメディアに関する教育
子どもを犯罪に巻き込まないためには、インターネットや携帯電話などの新しいメディアの使い方に加え、その危険性についても十分な教育を施す。
5.安全チェックリスト
身の回りの安全を自己点検するためのチェックリスト。
6.金銭教育・消費教育
子どもたちに対して健全な金銭感覚、適切な消費行動を身につけさせる。
なんだかなー。
最近は学校の先生もマルチに仕事をしなければならないので大変ですね。
勉強だけ教えてれば良い時代は終わったようです。
しかし、2番や3番は犯罪に興味ある生徒が見たら、実行したくなるぞ。
2番で犯罪を起こしやすいポイントを押さえ、3番で相手の裏を書いて動きを封じ込める方法を覚える・・・・
私がこんな授業を受けたら、「犯罪は如何に成功させるか!」と言う観点で楽しみます。
それはもうモンモンと・・・(殴
6番なんて論外で大きなお世話です。
経済状況は家庭によって違うのにどうするんだ?
そうは言ったが、面白い提案もありますよ。
「警察署訪問」はちょっと面白そう。
マル暴の刑事を見れば、小学生なんざビビリまくりです。
(*)
あくまで「提言」なのでやるかどうかは別問題。
社会の流のとして・・・
?役所が提言発表
(=ウチは意見を言ったよ)
?現場が一部実行
(=ばかヤロウが、こんなの全部できるわけがないだろう)
?問題発生
(=まだ途中経過でした)
?マスコミ・一般人のコメント
(=役所が悪いんだ!とりあえず役所のせいにしとけ。)
で、?に続く(爆
********************************
私が提案をするならば・・・・
1.刑務所訪問
2.体罰復活
3.給食にカルシウムを混ぜる
イギリス人は統計学的に我慢強い事が分かっている。
原因は飲料水のカルシウム含有量が多いからだ。
やっぱカルシウムでしょう。
3はかなり効果が期待できそうだがダメかな?
見てしまった首刈族!
2004年8月9日 時事ニュース下のほうに不快な表現があります。いえ、想像すると気持悪くなるかもしれません。そのような表現が嫌いな方は読まないで下さい。
モンド映画で「食人族VS首刈族」なるのものがあるらしい。
タイトルからしてインチキくさいので笑える。
首狩族と言うとアマゾンの奥地か、遠い過去の話と思うだろう。
でも、日本も江戸時代までは首狩族だったんだよ♪
侍の勝利の証は敵の首だし、刑罰でもさらし首があった。
さらし首は明治の初めにもあったらしく、当時の写真があるらしい。
********************************
今のイラクもそうです。
アルカイダや、チェチェンゲリラの人質事件はご存知と思います。
人質が殺されたのもご存知でしょう。
ではどうやって殺されたかって?
そう・・・・・
首を切られました
そして・・・・
その映像を見てしまった!激しく後悔!!!(号泣
私が見たのはアルカイダバージョンだが、チェチェンバージョンはもっとすごいらしい。
さすがの私もこれ以上見れないです。
漫画「花の慶次」首を取るシーンや、馬の体に敵の首をつけているシーンがある。
カッコよく見えるけど、やっていることはアルカイダと同じなんだなんだよね。(お互いに同じ土俵と考えれば別)
********************************
人質から無事に帰った日本人カメラマンは「また行きたい」みたいな発言をしていたらしい。
あの映像を見てもそんな事を言えるのだろうか?
モンド映画で「食人族VS首刈族」なるのものがあるらしい。
タイトルからしてインチキくさいので笑える。
首狩族と言うとアマゾンの奥地か、遠い過去の話と思うだろう。
でも、日本も江戸時代までは首狩族だったんだよ♪
侍の勝利の証は敵の首だし、刑罰でもさらし首があった。
さらし首は明治の初めにもあったらしく、当時の写真があるらしい。
********************************
今のイラクもそうです。
アルカイダや、チェチェンゲリラの人質事件はご存知と思います。
人質が殺されたのもご存知でしょう。
ではどうやって殺されたかって?
そう・・・・・
首を切られました
そして・・・・
その映像を見てしまった!激しく後悔!!!(号泣
私が見たのはアルカイダバージョンだが、チェチェンバージョンはもっとすごいらしい。
さすがの私もこれ以上見れないです。
漫画「花の慶次」首を取るシーンや、馬の体に敵の首をつけているシーンがある。
カッコよく見えるけど、やっていることはアルカイダと同じなんだなんだよね。(お互いに同じ土俵と考えれば別)
********************************
人質から無事に帰った日本人カメラマンは「また行きたい」みたいな発言をしていたらしい。
あの映像を見てもそんな事を言えるのだろうか?
コメントをみる |

小泉さん。眼が細くなってます。
2004年7月11日 時事ニュース今現在・・・
自民ヤバイぞ。
民主党は頑張っているね。
やっぱり、小泉さんの不人気が原因なんだろう。
個人的にも恨みがあるしね♪
「民活導入」は聞こえが良いが、不況で仕事が無くなった民間企業のために行政サービスを切り売りしている面が多い。
行政サービスを民間化して、効率を良くしようと考えるのは結構だが、総てそうはいかないだろう。
効率を重視して、離島に郵便を運ばなくても良いのでしょうか?
採算性を重視して料金設定をして良いのだろうか?
選挙は国民の意思。
弱者切り捨ての政策を国民が選ぶなら、それも良いでしょう。
自分も羅刹となって生きるだけですから。
*****************************
神奈川で136票しか獲得していない候補者を発見!
最低獲得票でボーナス当選!
あったらイヤだな。
もっとスゴイ得票を発見!
得票数58!!
「維新政党」だそうだが、新撰組人気にあやかったのかな?
*****************************
小泉さん面白い!
嫌なネタを振られている時は眼が細くなる。
胃が痛そうなのはちょっと可愛そう。
自民ヤバイぞ。
民主党は頑張っているね。
やっぱり、小泉さんの不人気が原因なんだろう。
個人的にも恨みがあるしね♪
「民活導入」は聞こえが良いが、不況で仕事が無くなった民間企業のために行政サービスを切り売りしている面が多い。
行政サービスを民間化して、効率を良くしようと考えるのは結構だが、総てそうはいかないだろう。
効率を重視して、離島に郵便を運ばなくても良いのでしょうか?
採算性を重視して料金設定をして良いのだろうか?
選挙は国民の意思。
弱者切り捨ての政策を国民が選ぶなら、それも良いでしょう。
自分も羅刹となって生きるだけですから。
*****************************
神奈川で136票しか獲得していない候補者を発見!
最低獲得票でボーナス当選!
あったらイヤだな。
もっとスゴイ得票を発見!
得票数58!!
「維新政党」だそうだが、新撰組人気にあやかったのかな?
*****************************
小泉さん面白い!
嫌なネタを振られている時は眼が細くなる。
胃が痛そうなのはちょっと可愛そう。
コメントをみる |

可能性の示唆(イラク情勢)
2004年4月11日 時事ニュース
イラクで日本人3人が人質になっている話しは、余りにも有名だ。
昼間のTVでは、開放する方向で話が進んでいると聞いた。
+++++++++++++++++++++++++++++
ここから先はあくまで可能性の話である。
不謹慎と思われる方もいらっしゃると思うが、許して欲しい。
人質の映像の中で、変な所が何点かあるらしい。
日本で公開された映像は無難な所だけで、実際はナイフで脅されているようなシーンもあるらしい。
その日本未公開映像の中には、過剰とも言える脅し的な映像が入っているようだ。
結論から言うと・・・
今回の騒動は「ヤラセ」
もちろん、マスコミのヤラセ映像ではなく、人質になった3人が、自衛隊を返すために、自ら人質となったのだ。
あの3人の共通点は「自衛隊派遣反対」である。
ただ、この意見は納得いかない面もある。
よど号事件は、犯人の要求を飲んだが、それは間違いであった事は今となってはゆるぎない事実だ。
一般人とは言っても、マスコミ関係者がいるのだ。
自衛隊が撤退しないことは分かっているだろう。
むしろ、ボランティアが来なくなる弊害の方が大きい。
しかし、3日と言う短い期限の中で、早くも人質解放に進んでいるのは納得いかない。
事実が見えてこない。
中途半端な考えとしては・・・
元から殺す気は無く、パフォーマンスだった。(もちろん、自衛隊が撤退するとは考えていない)
本当に殺したら、自衛隊が本気になる(と考えた)ので、当初の予定通りに説得に応じて開放・・・
まだどうなるか分からないけど・・・・
テロに屈する事は、更なるテロを生むだけだ。
分かってはいるが、実際に自分の家族が人質になったらどうなるか?
やはり、自衛隊撤退を訴えるのだろうか?
*******************************
名探偵で名高いホームズの推理法はこうだ。
「総ての可能性を考え、矛盾を生じるものを消してゆく。最後には真理が残る」
金田一幸助の場合は、事実を積み重ねて道を作っている。
作者の話の進め方にもよるが、大体はこの方法です。(多分)
事実は小説より奇なり。
(刑事コロンボのMY最高傑作は「別れのワイン」です。)
昼間のTVでは、開放する方向で話が進んでいると聞いた。
+++++++++++++++++++++++++++++
ここから先はあくまで可能性の話である。
不謹慎と思われる方もいらっしゃると思うが、許して欲しい。
人質の映像の中で、変な所が何点かあるらしい。
日本で公開された映像は無難な所だけで、実際はナイフで脅されているようなシーンもあるらしい。
その日本未公開映像の中には、過剰とも言える脅し的な映像が入っているようだ。
結論から言うと・・・
今回の騒動は「ヤラセ」
もちろん、マスコミのヤラセ映像ではなく、人質になった3人が、自衛隊を返すために、自ら人質となったのだ。
あの3人の共通点は「自衛隊派遣反対」である。
ただ、この意見は納得いかない面もある。
よど号事件は、犯人の要求を飲んだが、それは間違いであった事は今となってはゆるぎない事実だ。
一般人とは言っても、マスコミ関係者がいるのだ。
自衛隊が撤退しないことは分かっているだろう。
むしろ、ボランティアが来なくなる弊害の方が大きい。
しかし、3日と言う短い期限の中で、早くも人質解放に進んでいるのは納得いかない。
事実が見えてこない。
中途半端な考えとしては・・・
元から殺す気は無く、パフォーマンスだった。(もちろん、自衛隊が撤退するとは考えていない)
本当に殺したら、自衛隊が本気になる(と考えた)ので、当初の予定通りに説得に応じて開放・・・
まだどうなるか分からないけど・・・・
テロに屈する事は、更なるテロを生むだけだ。
分かってはいるが、実際に自分の家族が人質になったらどうなるか?
やはり、自衛隊撤退を訴えるのだろうか?
*******************************
名探偵で名高いホームズの推理法はこうだ。
「総ての可能性を考え、矛盾を生じるものを消してゆく。最後には真理が残る」
金田一幸助の場合は、事実を積み重ねて道を作っている。
作者の話の進め方にもよるが、大体はこの方法です。(多分)
事実は小説より奇なり。
(刑事コロンボのMY最高傑作は「別れのワイン」です。)
既に他の人も書いているが、いかりや長介氏が故人となられた。
彼は真のお笑い芸人の一人だと思う。
また、お笑いだけでなく、役者としても名優だ。
私は真剣に仕事に取り組んでいる人が好きである。
長介氏もその一人だ。
お笑いにかける真剣さ。特にドリフ時代の話しを聞くと、感心するしかない。
*******************************
最近のお笑い芸人で「面白い」と思うのは「ラーメンズ」ぐらいだ。
他にもいると思うが、碌な若手がいない気がする。
そもそも、ショートコントは芸と思っていない。
昔、タモリの番組でボキャ天があった。
若手芸人がショートコント(?)をして、点数を競うものだ。
一部の人は、毎週のように安定した評価を得ていたが、そんなのは一握りで、ほとんどの芸人はたまに面白いネタを出すか、つまらないネタを連発していた。
「一週間考えてその程度のネタでは、プロ失格!」と思い、そのうちに見なくなった。(程なく番組終了)
彼らはネタを考えていなかったのだろう。
(考えてあの程度なら才能無さすぎ)
********************************
ショートショートの神様、星新一曰く
「ショートショートは誰にでも書けるし、面白い話しも作れる。プロはいつも一定以上の質を保つ事だ」
その通りだ。
つまらないネタを人様に見せるのは、個人の趣味でしかない。
これは、仕事でも人間関係にも言えるだろう。
常に一定以上の事をする。
難しいけどね。
急がなくとも人は死ぬ。
それは逃れられない。
素直に思う。
残念だ。
彼は真のお笑い芸人の一人だと思う。
また、お笑いだけでなく、役者としても名優だ。
私は真剣に仕事に取り組んでいる人が好きである。
長介氏もその一人だ。
お笑いにかける真剣さ。特にドリフ時代の話しを聞くと、感心するしかない。
*******************************
最近のお笑い芸人で「面白い」と思うのは「ラーメンズ」ぐらいだ。
他にもいると思うが、碌な若手がいない気がする。
そもそも、ショートコントは芸と思っていない。
昔、タモリの番組でボキャ天があった。
若手芸人がショートコント(?)をして、点数を競うものだ。
一部の人は、毎週のように安定した評価を得ていたが、そんなのは一握りで、ほとんどの芸人はたまに面白いネタを出すか、つまらないネタを連発していた。
「一週間考えてその程度のネタでは、プロ失格!」と思い、そのうちに見なくなった。(程なく番組終了)
彼らはネタを考えていなかったのだろう。
(考えてあの程度なら才能無さすぎ)
********************************
ショートショートの神様、星新一曰く
「ショートショートは誰にでも書けるし、面白い話しも作れる。プロはいつも一定以上の質を保つ事だ」
その通りだ。
つまらないネタを人様に見せるのは、個人の趣味でしかない。
これは、仕事でも人間関係にも言えるだろう。
常に一定以上の事をする。
難しいけどね。
急がなくとも人は死ぬ。
それは逃れられない。
素直に思う。
残念だ。
コメントをみる |
