久々に見てまいりました。
本日の題名は「鵺」です。
シアターアイムHP↓
http://freett.com/im_im/
劇団3回目の公演だけど、今回は良かったです☆
----<あらすじ>-----------------------------------
時は平安時代。鉄(くろがね)は美しい妻(朱:アカ)を
娶ったが、生まれた子供はツノと牙がある異形だった。
都で出世した鉄は妻と異形の子が邪魔になり、鬼子とその母
として彼らを焼き殺すことにした。
辛くも生き延びた子は鵺と呼ばれ、神社に住み人殺しなどの
願いを叶えていた。
火傷を負いながらも生き延びた朱は、はぐれた子供を捜し、
鉄のところまで来た。鉄は朱を幽霊だと思い、鵺に幽霊退治
を依頼した。
鵺はそうとは知らず、自分の母親を殺してしまう・・・
鵺は神にお願いした。
「俺はこれから父親を殺す。鵺という名の妖怪にしてくれ!」
鵺)
頭は猿で、尻尾は蛇、体は狸、手足は虎。
源三位頼政に射殺される。
-----------------------------------------------------
深いです・・・
伝説と史実、そして人の心に住む鬼を表現しています。
人を呪わば穴二つ。
次回公演も期待!
キリカさま↓
本日の題名は「鵺」です。
シアターアイムHP↓
http://freett.com/im_im/
劇団3回目の公演だけど、今回は良かったです☆
----<あらすじ>-----------------------------------
時は平安時代。鉄(くろがね)は美しい妻(朱:アカ)を
娶ったが、生まれた子供はツノと牙がある異形だった。
都で出世した鉄は妻と異形の子が邪魔になり、鬼子とその母
として彼らを焼き殺すことにした。
辛くも生き延びた子は鵺と呼ばれ、神社に住み人殺しなどの
願いを叶えていた。
火傷を負いながらも生き延びた朱は、はぐれた子供を捜し、
鉄のところまで来た。鉄は朱を幽霊だと思い、鵺に幽霊退治
を依頼した。
鵺はそうとは知らず、自分の母親を殺してしまう・・・
鵺は神にお願いした。
「俺はこれから父親を殺す。鵺という名の妖怪にしてくれ!」
鵺)
頭は猿で、尻尾は蛇、体は狸、手足は虎。
源三位頼政に射殺される。
-----------------------------------------------------
深いです・・・
伝説と史実、そして人の心に住む鬼を表現しています。
人を呪わば穴二つ。
次回公演も期待!
キリカさま↓
本日は池袋まで観劇に行きました。
演劇をしている友人がいて、今回は助っ人として別の劇団に出演したのです。
この劇団の凄いところは殺陣!
今回の見どころは4対1の殺陣と本当の武器の使用でした。
********************************
最初から棍を持った人がいたが、なにやらジャラジャラと音がする上、重さからして本物っぽかった。
後半になるとトンファーを持った人が現れ、刀を落とした出演者は新たな刀(日本刀)をもらいイザ勝負!
なんと、棍は仕込み3節棍であり、トンファーは本物。
さらに日本刀は刃は無いのだろうが、打ち合いをすると非常に良い音がする(汗
流石に3節棍は振り回さなかったが、トンファーは回しまくり(爆
頭に当たったら死ぬぞ!
でもこれがこの劇団の魅力です。
http://www.wildlifemakers.com/index0.html
内容は多少複雑だったが、伏線も見ていれば理解できるのでいつの間にやら引き込まれます。
なにより2時間オーバーの時間が気にならない。
今回の公演は日曜までだが、次回公演は是非ご覧下さい。
座るなら前の方をお勧めします。
演劇をしている友人がいて、今回は助っ人として別の劇団に出演したのです。
この劇団の凄いところは殺陣!
今回の見どころは4対1の殺陣と本当の武器の使用でした。
********************************
最初から棍を持った人がいたが、なにやらジャラジャラと音がする上、重さからして本物っぽかった。
後半になるとトンファーを持った人が現れ、刀を落とした出演者は新たな刀(日本刀)をもらいイザ勝負!
なんと、棍は仕込み3節棍であり、トンファーは本物。
さらに日本刀は刃は無いのだろうが、打ち合いをすると非常に良い音がする(汗
流石に3節棍は振り回さなかったが、トンファーは回しまくり(爆
頭に当たったら死ぬぞ!
でもこれがこの劇団の魅力です。
http://www.wildlifemakers.com/index0.html
内容は多少複雑だったが、伏線も見ていれば理解できるのでいつの間にやら引き込まれます。
なにより2時間オーバーの時間が気にならない。
今回の公演は日曜までだが、次回公演は是非ご覧下さい。
座るなら前の方をお勧めします。
コメントをみる |

とある劇団の公演を見てきました。
HPはこちらです↓
http://freett.com/im_im/frame.htm
*****************************
ハル(女)とカスミ(女)は愛し合っている。
それは、ハルがカスミとの子供をも持ちたいぐらいに。
カスミの祖父が病院で自殺した。
その病院は自殺が多く、一部では「殺したい人を入れる病院」と言われている。
そして、その病院から逃げ出した余命4ヶ月の男をカスミは使っていない体育館にかくまい、いつしか二人は・・・・
カスミは妊娠し、ハルはそれが自分達の子供だと思う。
そして、カスミに子供が出来たなら自分にも子供が出来ると信じて疑わない。
謎の男は体育館で一人死に、カスミが男と関係を持った事実を知ったハルは自殺。
カスミは祖父と同じ病院に入院したが・・・
*******************************
暗さは申し分無いです。
ネタ的にも面白い。
ただ、複雑なネタに劇団の力が追いついてなかった。
前作の方が、演出もシンプルで純粋に面白かっただけに残念。
個人的にレズで悩んでいる人を知っていたから、今一なだけかな?
ネタは面白いので、次回作に期待!
HPはこちらです↓
http://freett.com/im_im/frame.htm
*****************************
ハル(女)とカスミ(女)は愛し合っている。
それは、ハルがカスミとの子供をも持ちたいぐらいに。
カスミの祖父が病院で自殺した。
その病院は自殺が多く、一部では「殺したい人を入れる病院」と言われている。
そして、その病院から逃げ出した余命4ヶ月の男をカスミは使っていない体育館にかくまい、いつしか二人は・・・・
カスミは妊娠し、ハルはそれが自分達の子供だと思う。
そして、カスミに子供が出来たなら自分にも子供が出来ると信じて疑わない。
謎の男は体育館で一人死に、カスミが男と関係を持った事実を知ったハルは自殺。
カスミは祖父と同じ病院に入院したが・・・
*******************************
暗さは申し分無いです。
ネタ的にも面白い。
ただ、複雑なネタに劇団の力が追いついてなかった。
前作の方が、演出もシンプルで純粋に面白かっただけに残念。
個人的にレズで悩んでいる人を知っていたから、今一なだけかな?
ネタは面白いので、次回作に期待!
コメントをみる |

先週から忙しくてビデオを見ていない。
その代わりでもないが、今日は劇を見てきた。
劇団四季とかそんなではなく、友人がヘルプで出ている劇団です。
小劇団ながら、結成から10年以上たち、この世界では有名らしい。
http://www.wildlifemakers.com/index0.html
********************************
サラリーマン3人組が江戸時代にタイムスリップし、そこで剣の修行をして悪人を倒します。
内容を説明するとこの一行で終わってしまうが、この劇団は殺陣がスゴイ!!
10分以上も動きまくっている。
体力もさることながら、良く覚えていると感心する。
武闘派劇団らしいが演技も上手く、キャラを演じきっている。
すげー!すげーよ!!
しかし、一点だけ残念な所がある。
話しの芯が無い。
要は、誰が主人公かはっきりしていなく、あっちへフラフラ。こっちへフラフラ・・・・とした流れになっている。
同劇団で3回目のリメイクらしいが、今回は脚本をミスったのではないだろうか?
それを抜いても、実力の有る劇団であることは素人目にも分かる。
見に行く価値大!
お勧め度
☆☆☆★
その代わりでもないが、今日は劇を見てきた。
劇団四季とかそんなではなく、友人がヘルプで出ている劇団です。
小劇団ながら、結成から10年以上たち、この世界では有名らしい。
http://www.wildlifemakers.com/index0.html
********************************
サラリーマン3人組が江戸時代にタイムスリップし、そこで剣の修行をして悪人を倒します。
内容を説明するとこの一行で終わってしまうが、この劇団は殺陣がスゴイ!!
10分以上も動きまくっている。
体力もさることながら、良く覚えていると感心する。
武闘派劇団らしいが演技も上手く、キャラを演じきっている。
すげー!すげーよ!!
しかし、一点だけ残念な所がある。
話しの芯が無い。
要は、誰が主人公かはっきりしていなく、あっちへフラフラ。こっちへフラフラ・・・・とした流れになっている。
同劇団で3回目のリメイクらしいが、今回は脚本をミスったのではないだろうか?
それを抜いても、実力の有る劇団であることは素人目にも分かる。
見に行く価値大!
お勧め度
☆☆☆★