相変わらず久しぶりな私です。
つーか、ログインしてなかったから足跡を残さずに他人を踏みまくる・・・・己は忍者か?
で、まー世間では仕事納めだが私は当然の如く納まらず、社内には数人納まらない人がいるようです。
明日も行ってきま~す。
で、話は飛ぶが最近は情緒不安定です。
年に1~2回のイベントだから気にしない気にしない。
円形脱毛症にもなっていないから根はお気楽な私です。
何か良い事なかな~。ちょっと私生活が退屈。
つーか、ログインしてなかったから足跡を残さずに他人を踏みまくる・・・・己は忍者か?
で、まー世間では仕事納めだが私は当然の如く納まらず、社内には数人納まらない人がいるようです。
明日も行ってきま~す。
で、話は飛ぶが最近は情緒不安定です。
年に1~2回のイベントだから気にしない気にしない。
円形脱毛症にもなっていないから根はお気楽な私です。
何か良い事なかな~。ちょっと私生活が退屈。
やってしまったよ・・・・
部下は優秀だが、書類作成に対して今一真剣さが足りないと思う。
昨年まで技術系だったので、文書作成に慣れていないのは判ります。
部下が疑問点をメモ書きした書類に対し、添削をしたのを返したら・・・
部下「これで課長に見てもらって下さいよ〜」
私「こんなもの見せられないよ!」
やべ!
言い方が悪かった(汗
そもそも課長に挙げるものならば、現時点で完成して自分の意見を盛り込むべきである。多数のメモ書きと疑問点を残したままの書類を見せるのはどうだろうか。
とは言っても、私の言い方が悪かったです。
フォローは入れたがちょっと(?)むくれ気味でした。
おまけに異動希望調書を課長に再提出したようだし・・・(核爆
はーーー、難しいね。
明日課長に懺悔しとこう。
部下は優秀だが、書類作成に対して今一真剣さが足りないと思う。
昨年まで技術系だったので、文書作成に慣れていないのは判ります。
部下が疑問点をメモ書きした書類に対し、添削をしたのを返したら・・・
部下「これで課長に見てもらって下さいよ〜」
私「こんなもの見せられないよ!」
やべ!
言い方が悪かった(汗
そもそも課長に挙げるものならば、現時点で完成して自分の意見を盛り込むべきである。多数のメモ書きと疑問点を残したままの書類を見せるのはどうだろうか。
とは言っても、私の言い方が悪かったです。
フォローは入れたがちょっと(?)むくれ気味でした。
おまけに異動希望調書を課長に再提出したようだし・・・(核爆
はーーー、難しいね。
明日課長に懺悔しとこう。
午前中はまたまた視察して、午後にはお帰り。
で、部長は次の用事があるのですぐに帰り、課長は別のところを見たいので3人とも別れました。
私はと言うと、丸福珈琲店探しです↓
http://www.marufukucoffeeten.com/
部下にお土産をねだられており、それがここのコーヒーゼリーです。
事前の情報だと「すごくコーヒーなコーヒーゼリー」だそうです。
店に入りコヒーゼリーを注文すると、コヒーゼリーとミルクが来た。
上には生クリームも無ければシロップも付いていません。
味は・・・・確かにコーヒーだ(意味不明
普通は甘かったりするのだが、本当に炭焼きコーヒーをゼリーにした感じです。
コーヒーを飲めない人はちょっと無理かな。
お土産は持ち帰り用のコーヒーゼリーとプリンを会社と自宅に送る事にしました。
しめて7千円
いったい幾つ買ったんだろうね・・・
で、部長は次の用事があるのですぐに帰り、課長は別のところを見たいので3人とも別れました。
私はと言うと、丸福珈琲店探しです↓
http://www.marufukucoffeeten.com/
部下にお土産をねだられており、それがここのコーヒーゼリーです。
事前の情報だと「すごくコーヒーなコーヒーゼリー」だそうです。
店に入りコヒーゼリーを注文すると、コヒーゼリーとミルクが来た。
上には生クリームも無ければシロップも付いていません。
味は・・・・確かにコーヒーだ(意味不明
普通は甘かったりするのだが、本当に炭焼きコーヒーをゼリーにした感じです。
コーヒーを飲めない人はちょっと無理かな。
お土産は持ち帰り用のコーヒーゼリーとプリンを会社と自宅に送る事にしました。
しめて7千円
いったい幾つ買ったんだろうね・・・
課長、部長と共に今日・明日と大阪出張に行きます。
大阪は4年ぶりくらいで、前回はユニバーサルスタジオジャパンと海遊館に行きました。
今回はお仕事なので、そのようなお楽しみは無しです。
-----------------------------------------------
新幹線で昼ごろに新大阪駅に着いたので、まずは腹ごしらえ。
讃岐うどんの店に入り、レジの順番を待っていたのだが、前の人との間隔を少し開けて待っていたら大阪のおばちゃんに割り込まれた。
う〜む。大阪のオバちゃんパワーは凄い。
昼を食べた後は地下鉄で移動するのだが、ホームが暑かったのでクーラーの前に立っていると、クーラーと私の間に大阪のおばちゃんが割って入ってきた。
うむむむむ〜〜〜〜。やっぱ凄い。
到着して1時間も経たない内に、俺には馴染めない土地だと分かった。
-------------------------------------------------
視察の後は部長達と飲んで、その後は一人でダーツバーへGO!
2件廻ったが、こちらの人はよく話しかけてくるねー。
色々と離していたが、こちらのイントネーションがちょっと侵されてるかも。
明日はお土産買ってお帰りだ〜
大阪は4年ぶりくらいで、前回はユニバーサルスタジオジャパンと海遊館に行きました。
今回はお仕事なので、そのようなお楽しみは無しです。
-----------------------------------------------
新幹線で昼ごろに新大阪駅に着いたので、まずは腹ごしらえ。
讃岐うどんの店に入り、レジの順番を待っていたのだが、前の人との間隔を少し開けて待っていたら大阪のおばちゃんに割り込まれた。
う〜む。大阪のオバちゃんパワーは凄い。
昼を食べた後は地下鉄で移動するのだが、ホームが暑かったのでクーラーの前に立っていると、クーラーと私の間に大阪のおばちゃんが割って入ってきた。
うむむむむ〜〜〜〜。やっぱ凄い。
到着して1時間も経たない内に、俺には馴染めない土地だと分かった。
-------------------------------------------------
視察の後は部長達と飲んで、その後は一人でダーツバーへGO!
2件廻ったが、こちらの人はよく話しかけてくるねー。
色々と離していたが、こちらのイントネーションがちょっと侵されてるかも。
明日はお土産買ってお帰りだ〜
ウチの会社は週一でノー残業デーを設定している。部署によって曜日はマチマチだが、私の課は毎週水曜日(  ̄ー ̄)b
で、前回のノー残業デーは友人とご飯食べに行きました(^^
しかし、仕事が終わっていないので、地元に戻った後、満喫で集中2時間仕事・・・
意味ねーーーー
時間になったら帰りやすい雰囲気はあるが、仕事が終わらなければどうしようもない。
別に残業してても良いのだが、安全衛生委員会で言い出したのは
実は私である(死
言い出しっぺが守らないのもねー
↓
で、前回のノー残業デーは友人とご飯食べに行きました(^^
しかし、仕事が終わっていないので、地元に戻った後、満喫で集中2時間仕事・・・
意味ねーーーー
時間になったら帰りやすい雰囲気はあるが、仕事が終わらなければどうしようもない。
別に残業してても良いのだが、安全衛生委員会で言い出したのは
実は私である(死
言い出しっぺが守らないのもねー
↓
異動になってから早一ヶ月・・・
何かと忙しいが、ここ2〜3年の中では比較的平穏な日々です。
何が平穏化と言うと、仕事を気にしないで帰れる!
以前だと締め切りや出来栄えにかなり気を使っていたが、今の部署はそれほど気にしなくて良い(^^
もちろん、ある一定以上のレベルは必要だが、前任者を習いつつ、改善していけば良いのだから気楽です。
今までは・・・・前人未踏のジャングルを切り開くような仕事を3年もしていた
そんな部署から異動したから今日は早く帰れたぞ!
9時くらいだけど
本当はもっと早く帰る予定だったが、異動前の担当だった事で経理に捕まってしまった(汗
思いっきり雑用だし、そんな事は後任に言ってよ〜〜〜
相変わらずな私だが、気は楽です
エヘ
何かと忙しいが、ここ2〜3年の中では比較的平穏な日々です。
何が平穏化と言うと、仕事を気にしないで帰れる!
以前だと締め切りや出来栄えにかなり気を使っていたが、今の部署はそれほど気にしなくて良い(^^
もちろん、ある一定以上のレベルは必要だが、前任者を習いつつ、改善していけば良いのだから気楽です。
今までは・・・・前人未踏のジャングルを切り開くような仕事を3年もしていた
そんな部署から異動したから今日は早く帰れたぞ!
9時くらいだけど
本当はもっと早く帰る予定だったが、異動前の担当だった事で経理に捕まってしまった(汗
思いっきり雑用だし、そんな事は後任に言ってよ〜〜〜
相変わらずな私だが、気は楽です
エヘ
部下がブチ切れ(その1)
2007年4月20日 お仕事ついに(またまた?)切れちゃったYO
武闘派のNさんだが、経理の人と内線で話している最中に「何言っているのよーーー!」ガチャン!(電話を叩き切る)
あらら・・・経理係の担当とケンカしちゃったよ
で、私はすかさず隣に行って話しを聞きます。
馬鹿な娘を持った心境です(エヘ
経理のYさんも説明が下手なのでお互いに行き違いがあるようだが、私に言わせれば互い様です。
ええ、どっちもどっち。
Yさんは新人なので仕事が良く分からず、自分で理解する前に話を持ってきてしまう。
Nさんはお客様重視で経理係の立場を考えない。
だめだね、こりゃ。
お互いに妥協点を見つけないし、代わりの提案もしないから話が進まない。
Mさんをなだめて話を聞いた後は経理のYさんのところに行って、お詫びと共に仕事の話を聞いてきました。
なにやってんだろ。俺。
こんなことやってられるんだから平和なんだろうね。
武闘派のNさんだが、経理の人と内線で話している最中に「何言っているのよーーー!」ガチャン!(電話を叩き切る)
あらら・・・経理係の担当とケンカしちゃったよ
で、私はすかさず隣に行って話しを聞きます。
馬鹿な娘を持った心境です(エヘ
経理のYさんも説明が下手なのでお互いに行き違いがあるようだが、私に言わせれば互い様です。
ええ、どっちもどっち。
Yさんは新人なので仕事が良く分からず、自分で理解する前に話を持ってきてしまう。
Nさんはお客様重視で経理係の立場を考えない。
だめだね、こりゃ。
お互いに妥協点を見つけないし、代わりの提案もしないから話が進まない。
Mさんをなだめて話を聞いた後は経理のYさんのところに行って、お詫びと共に仕事の話を聞いてきました。
なにやってんだろ。俺。
こんなことやってられるんだから平和なんだろうね。
私に武闘派の部下ができました。
昨年の武勇伝としては・・・
?飲んでいるときに常務に絡んだ
?飲んでいるときに先輩に蹴りを入れた
?電話で上位の人に「私達遊んでいるわけじゃありません!」とゴリ押し
?自称2年に一回怒鳴る部長を怒鳴らせた
?普段から次長に熱く訴える
ナドナド・・・・
因みに私より年下の女性です。
2ヵ月後に過程の都合で退職するのだが、もう毎日がドキドキですよ(汗
食ってかかられたらどうしよう・・・
熱く訴えられたらどうしよう・・・・
殴られたらどうしよ・・・・・・
セクハラで訴えられたらどうしよう・・・(オイ
彼女の良くもあり、悪くもあるところはストレートなところです。
先日、クレーム処理を彼女がしました。
寄付を頂いた方は名前入りのプレートが付けられるのが、
お客様「こんな場所ならプレートは付けたくないわよ!」
彼女「だったら外しますよ」
オイ・・・
お客様心情はプレートを付けたいんだYO
場所が今一だから納得行かないんだYO
プレートを付けるとかじゃなくて、場所が問題点なんだよーーーー!
で、私が平謝りです(死
でも、自分も昔は上司にかなり迷惑かけたので。返すときです。
う〜〜〜〜む。
2ヶ月間は不安だ・・・
昨年の武勇伝としては・・・
?飲んでいるときに常務に絡んだ
?飲んでいるときに先輩に蹴りを入れた
?電話で上位の人に「私達遊んでいるわけじゃありません!」とゴリ押し
?自称2年に一回怒鳴る部長を怒鳴らせた
?普段から次長に熱く訴える
ナドナド・・・・
因みに私より年下の女性です。
2ヵ月後に過程の都合で退職するのだが、もう毎日がドキドキですよ(汗
食ってかかられたらどうしよう・・・
熱く訴えられたらどうしよう・・・・
殴られたらどうしよ・・・・・・
セクハラで訴えられたらどうしよう・・・(オイ
彼女の良くもあり、悪くもあるところはストレートなところです。
先日、クレーム処理を彼女がしました。
寄付を頂いた方は名前入りのプレートが付けられるのが、
お客様「こんな場所ならプレートは付けたくないわよ!」
彼女「だったら外しますよ」
オイ・・・
お客様心情はプレートを付けたいんだYO
場所が今一だから納得行かないんだYO
プレートを付けるとかじゃなくて、場所が問題点なんだよーーーー!
で、私が平謝りです(死
でも、自分も昔は上司にかなり迷惑かけたので。返すときです。
う〜〜〜〜む。
2ヶ月間は不安だ・・・
ラストスパーーート!(`・ω・´)
2007年3月7日 お仕事相変わらず飛び飛びの日記でございます。
いよいよ年度末なのだが・・・・
実は異動が見えてきたのだ!
ぶっちゃけ、課長と面接の時に異動を何とな〜〜〜く示唆され、現場に出る可能性があるらしい。
昨年末に昇任試験も受かっているので、もしかしたら「昇進+(楽な)場所に移動」という嬉しいダブルコンボもありえ〜る。
そんな上手い話はないわな┐(´-`)┌
内示は20日頃です。
既に引き継ぎ体制でがんばってまふ=3
いよいよ年度末なのだが・・・・
実は異動が見えてきたのだ!
ぶっちゃけ、課長と面接の時に異動を何とな〜〜〜く示唆され、現場に出る可能性があるらしい。
昨年末に昇任試験も受かっているので、もしかしたら「昇進+(楽な)場所に移動」という嬉しいダブルコンボもありえ〜る。
そんな上手い話はないわな┐(´-`)┌
内示は20日頃です。
既に引き継ぎ体制でがんばってまふ=3
ふ〜〜〜〜〜〜
やっと4月に入り、新年度が始まりました。でも、相変わらずですね。
既に2週間休みなしで、明日も出勤です(ゲロ
昼食はそれなりに食べているが、夕食は麺類・牛丼の松○・マッ○のローテーションをしています。
ここは一発「スーパーサイズ・ミー(※)」みたいにマックで一ヶ月すごしてみるか!?(ちょっと本気)
※参考↓
http://movie.goo.ne.jp/special/supersizeme/
=================================================
それはさて置き、仕事で大量のデータを扱う事が多くなった。
正確には大量のデータを扱えるように仕込むことが多くなった。
大量データと言えばデータベース(以下DB)。
DBと言えばアクセスだが、DBの入っていないPCがあることも考えるとどうしてもエクセルで組まなければならない。
そんな訳で「D関数」です。
D関数は「データベース関数」の略で、エクセルで大量のデータから必要な項目を抜き出すときに使います。
DSUM関数は条件に合ったレコードを抜き出すので、データの選別に重宝する。
例えば、項目A(店舗所在地)、項目B(売り場種別)、項目C(売上)があり、店舗と売り場ごとの集計を出したい。
例:項目A=「東京支店」、項目B=「服飾品売り場」、項目C=「売上」と設定すればその答えが出てくる。
う〜〜〜む。すばらし〜〜〜〜〜。
因みに私は項目Aと項目Bのマトリックスで総てを一覧で見たかった。
項目Aと項目Bは、組み合わせの参照として事前に表の中に設定しなければならない。
ちょっとまて・・・・
項目Aは10種類
項目Bは11種類
10×11=110
110種類も組み合わせの参照を作り、それに合わせた式も作らなければならないのか?
ええ、作りましたとも。
しかも、実際にデータを入力する人達はPCにうとい人ばかりなのでドロップリスト設定や、編集ロック設定などを行っていました。
ハァハァ・・・・
2日かけて作ったこのシステムは上手く動くのだろうか?
やっと4月に入り、新年度が始まりました。でも、相変わらずですね。
既に2週間休みなしで、明日も出勤です(ゲロ
昼食はそれなりに食べているが、夕食は麺類・牛丼の松○・マッ○のローテーションをしています。
ここは一発「スーパーサイズ・ミー(※)」みたいにマックで一ヶ月すごしてみるか!?(ちょっと本気)
※参考↓
http://movie.goo.ne.jp/special/supersizeme/
=================================================
それはさて置き、仕事で大量のデータを扱う事が多くなった。
正確には大量のデータを扱えるように仕込むことが多くなった。
大量データと言えばデータベース(以下DB)。
DBと言えばアクセスだが、DBの入っていないPCがあることも考えるとどうしてもエクセルで組まなければならない。
そんな訳で「D関数」です。
D関数は「データベース関数」の略で、エクセルで大量のデータから必要な項目を抜き出すときに使います。
DSUM関数は条件に合ったレコードを抜き出すので、データの選別に重宝する。
例えば、項目A(店舗所在地)、項目B(売り場種別)、項目C(売上)があり、店舗と売り場ごとの集計を出したい。
例:項目A=「東京支店」、項目B=「服飾品売り場」、項目C=「売上」と設定すればその答えが出てくる。
う〜〜〜む。すばらし〜〜〜〜〜。
因みに私は項目Aと項目Bのマトリックスで総てを一覧で見たかった。
項目Aと項目Bは、組み合わせの参照として事前に表の中に設定しなければならない。
ちょっとまて・・・・
項目Aは10種類
項目Bは11種類
10×11=110
110種類も組み合わせの参照を作り、それに合わせた式も作らなければならないのか?
ええ、作りましたとも。
しかも、実際にデータを入力する人達はPCにうとい人ばかりなのでドロップリスト設定や、編集ロック設定などを行っていました。
ハァハァ・・・・
2日かけて作ったこのシステムは上手く動くのだろうか?
ほい、移動の内示が出ました!
私の部署は今年度限りで解散なので、異動することは分かっていました。
異動先は余りに予想通りでちょっとつまらないな・・・
それはともかく、新組織のメンバー表を見ていると、新規採用者に昔の友人と同じ名前があった。
比較的ありがちな名前なので同姓同名だとは思いつつ、人事のTさんに探りを入れます。
私「ねーねー、今度入社するMさんは俺の知り合いと同姓同名なんだけど何歳ぐらいのひと?」
T「確か私達と同じくらいだよ」
私「大学はどこ?」
T「確かJ大」(同じ)
私「もしかして前職は本屋?」
T「確か営業だったような・・」
私「M書店じゃない?」
T「そうそう、確かそうだった」
私「あーーー、知り合いの確立は30%ぐらいかな」
T「オイ!」
実話です(汗
果たして、新入社員のMは友人なのだろうか?
↓
私の部署は今年度限りで解散なので、異動することは分かっていました。
異動先は余りに予想通りでちょっとつまらないな・・・
それはともかく、新組織のメンバー表を見ていると、新規採用者に昔の友人と同じ名前があった。
比較的ありがちな名前なので同姓同名だとは思いつつ、人事のTさんに探りを入れます。
私「ねーねー、今度入社するMさんは俺の知り合いと同姓同名なんだけど何歳ぐらいのひと?」
T「確か私達と同じくらいだよ」
私「大学はどこ?」
T「確かJ大」(同じ)
私「もしかして前職は本屋?」
T「確か営業だったような・・」
私「M書店じゃない?」
T「そうそう、確かそうだった」
私「あーーー、知り合いの確立は30%ぐらいかな」
T「オイ!」
実話です(汗
果たして、新入社員のMは友人なのだろうか?
↓
いえいえ。食べた訳ではありません。
仕事の例えです。
以前に、前の部署の仕事の例えを「わんこそば」と行った事が
ありますが、今の部署の仕事を例えるなら「壷入りラーメン」
です。
その心は・・・・
やってもやっても(食べても)底が見えない
つまり・・・・
仕事の底が見えないんだよ〜〜〜(号泣
前の部署は処理件数が多かったので、忙しくてもそれなりに
仕事を片付けた気分にはなった。
今の仕事は一つ一つが深いので、一日に1〜2件ぐらいしか
片付かない。
しかも、チマチマと10日近く考えているネタもあります。
今月は残業記録を更新しそうな勢いです。
因みに、残業100時間を超えると過労死認定になるそうです。
エヘ
メケテエさま↓
仕事の例えです。
以前に、前の部署の仕事の例えを「わんこそば」と行った事が
ありますが、今の部署の仕事を例えるなら「壷入りラーメン」
です。
その心は・・・・
やってもやっても(食べても)底が見えない
つまり・・・・
仕事の底が見えないんだよ〜〜〜(号泣
前の部署は処理件数が多かったので、忙しくてもそれなりに
仕事を片付けた気分にはなった。
今の仕事は一つ一つが深いので、一日に1〜2件ぐらいしか
片付かない。
しかも、チマチマと10日近く考えているネタもあります。
今月は残業記録を更新しそうな勢いです。
因みに、残業100時間を超えると過労死認定になるそうです。
エヘ
メケテエさま↓
前の部署では物品購入の担当でもあった。
ある日、購入申請用紙をみていると・・・
パイスケ
と書いてあった。
なんじゃこりゃあ?
申し込んだ人に聞くと、巨大なザルのようなもので物を運ぶときに使うらしい。
左の写真もそうだが、時代劇の土木作業で良くあるでしょう?
ザルに土を入れて、籠のように二人で運んでいる姿が。
あのザルです。
本当はもっと浅くて、直系は90センチぐらいです。
何となく思い出して検索したら楽天にありました。
こんな物まで扱うとは恐るべし、楽天!
*****************************
それは良いとして、現実逃避中です。
論文を課長に見てもらったら、案の定ボロボロです。
自分で不完全なのは分かりつつ、煮詰まったから見ていただいたので当たり前ですね。
その後にS主任が課長に見てもらったら、課長曰く、
「特に直すところは無い」
負けたよ
負け犬ワンワン全快だよ
スーツにフィッシングブーツ(↓)で会社に行きたい気分だよ。
http://www.toyokako.co.jp/
それとも、こんな風に引きこもろうか↓
http://blog.livedoor.jp/koro_ver2/62e68e44.jpg
試験は筆記と論文で、筆記で稼ぐ方針の人もいる。
点数効率だけならそちらの作戦の方が良いのだろうが、個人的に論文で稼ぎたい。
だって、ねー漢なら
「おっ!変なやつがいるぞ。こいつを呼んで面接で話を聞こうか?」
と、思わせたいじゃあないですか。
あっ、だから俺って亜流なんだね。
ある日、購入申請用紙をみていると・・・
パイスケ
と書いてあった。
なんじゃこりゃあ?
申し込んだ人に聞くと、巨大なザルのようなもので物を運ぶときに使うらしい。
左の写真もそうだが、時代劇の土木作業で良くあるでしょう?
ザルに土を入れて、籠のように二人で運んでいる姿が。
あのザルです。
本当はもっと浅くて、直系は90センチぐらいです。
何となく思い出して検索したら楽天にありました。
こんな物まで扱うとは恐るべし、楽天!
*****************************
それは良いとして、現実逃避中です。
論文を課長に見てもらったら、案の定ボロボロです。
自分で不完全なのは分かりつつ、煮詰まったから見ていただいたので当たり前ですね。
その後にS主任が課長に見てもらったら、課長曰く、
「特に直すところは無い」
負けたよ
負け犬ワンワン全快だよ
スーツにフィッシングブーツ(↓)で会社に行きたい気分だよ。
http://www.toyokako.co.jp/
それとも、こんな風に引きこもろうか↓
http://blog.livedoor.jp/koro_ver2/62e68e44.jpg
試験は筆記と論文で、筆記で稼ぐ方針の人もいる。
点数効率だけならそちらの作戦の方が良いのだろうが、個人的に論文で稼ぎたい。
だって、ねー漢なら
「おっ!変なやつがいるぞ。こいつを呼んで面接で話を聞こうか?」
と、思わせたいじゃあないですか。
あっ、だから俺って亜流なんだね。
昨日に引き続きまたしてます。
エヘ
アクセス元を見ると相変わらず幸田さんネタが多い(汗
それはいいとして、初めてのアクセス発見!
それは・・・
門松の作り方
懐かしいです。昔作っていたんですよ。
門松は本来はとび職の仕事だが、雰囲気作りの一環で職場で作っていました。
余った材料を利用して、植木鉢で家庭用の門松を作ったりとかね。
年始挨拶の人が来ると驚きます。
*****************************
小論は壁に当たったので課長に見てもらいました。
案の定訂正が入りまくりだったが、自分の考えが一回壊されたのですっきりと作り直し。
うむ。いい感じで直せた。
因みに、仮想お題は「経営理念」
最初にしたことは、某真理教のように「ウチの経営理念はすばらしい!ウチの経営理念はすばらしい!!」との自己暗示。
なんだかな。
もう一本は今流行のCSで行きます。
CS↓
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/yougo/my08/my0802.html
オマケ↓
エヘ
アクセス元を見ると相変わらず幸田さんネタが多い(汗
それはいいとして、初めてのアクセス発見!
それは・・・
門松の作り方
懐かしいです。昔作っていたんですよ。
門松は本来はとび職の仕事だが、雰囲気作りの一環で職場で作っていました。
余った材料を利用して、植木鉢で家庭用の門松を作ったりとかね。
年始挨拶の人が来ると驚きます。
*****************************
小論は壁に当たったので課長に見てもらいました。
案の定訂正が入りまくりだったが、自分の考えが一回壊されたのですっきりと作り直し。
うむ。いい感じで直せた。
因みに、仮想お題は「経営理念」
最初にしたことは、某真理教のように「ウチの経営理念はすばらしい!ウチの経営理念はすばらしい!!」との自己暗示。
なんだかな。
もう一本は今流行のCSで行きます。
CS↓
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/yougo/my08/my0802.html
オマケ↓
コメントをみる |

昇進試験が来週に迫っています。
本当ならあと4年間は受験資格が無かったのだが、社内規定の改定により受けられるようになったのです。
なんだよ〜、4年間はゆっくりしようと思ったのに〜〜〜
しかも、美人人事係長やその手下で才女のFさんからはプレッシャーをかけられるし・・・・
DVD見ている場合ではないと思うのは私だけだろうか?
いや、そんな事はない。(意味無く反語)
と、言うわけで日記の更新、特に映画レビューはしばらくお休みとなります。
日記を書いてていいのかって?
小論を書くのも飽きたので、気分転換と言う事で許してね♪
執務室で隣に座っているS主任と話しました。
私「Sさんは論文書いた?」
S「まだなんですよ〜。途中までは書いたけど。」
私「お題は何にしたの?」
S「××と、○○と、△△を同時に書いてます」
私(汗)
Sさんは不思議人妻だったが・・・・
(できちゃった結婚しているが、私よりちょっと年下)
おかしいよ・・・
あんたおかしいよ・・・
二つ書く人はそこそこいるが、本当に三つ書く人は始めて見たよ。
すいません。私はまだ一つ目の直しをしています。
受験資格が緩くなったのでライバルも多いです。
私から見ても受かって欲しい人はいるので、私は来年でもいいかな?
エヘ
↓
本当ならあと4年間は受験資格が無かったのだが、社内規定の改定により受けられるようになったのです。
なんだよ〜、4年間はゆっくりしようと思ったのに〜〜〜
しかも、美人人事係長やその手下で才女のFさんからはプレッシャーをかけられるし・・・・
DVD見ている場合ではないと思うのは私だけだろうか?
いや、そんな事はない。(意味無く反語)
と、言うわけで日記の更新、特に映画レビューはしばらくお休みとなります。
日記を書いてていいのかって?
小論を書くのも飽きたので、気分転換と言う事で許してね♪
執務室で隣に座っているS主任と話しました。
私「Sさんは論文書いた?」
S「まだなんですよ〜。途中までは書いたけど。」
私「お題は何にしたの?」
S「××と、○○と、△△を同時に書いてます」
私(汗)
Sさんは不思議人妻だったが・・・・
(できちゃった結婚しているが、私よりちょっと年下)
おかしいよ・・・
あんたおかしいよ・・・
二つ書く人はそこそこいるが、本当に三つ書く人は始めて見たよ。
すいません。私はまだ一つ目の直しをしています。
受験資格が緩くなったのでライバルも多いです。
私から見ても受かって欲しい人はいるので、私は来年でもいいかな?
エヘ
↓
深夜一時頃に人事係長から携帯にメールが来た。
「この時間はメールを出しても皆寝ている」
普通はそうでしょう。
俺も寝る準備をしていた所です。
メールを返したら案の定飲んでる(爆
次のメールで
「あなたの部長さんが異動になるよ」
大丈夫かな・・・この人
めっちゃ守秘義務に違反しているぞ。
ストレス溜まってるんだろうけど、どっちのだろう?
仕事?
プライベート?
う〜〜〜ん。
「この時間はメールを出しても皆寝ている」
普通はそうでしょう。
俺も寝る準備をしていた所です。
メールを返したら案の定飲んでる(爆
次のメールで
「あなたの部長さんが異動になるよ」
大丈夫かな・・・この人
めっちゃ守秘義務に違反しているぞ。
ストレス溜まってるんだろうけど、どっちのだろう?
仕事?
プライベート?
う〜〜〜ん。
コメントをみる |

すっかり忘れていたがビジネス能力検定(略してB検)の発表がそろそろだ。
既に正確な発表日など忘れ、「合格した場合は8月下旬に証明書が送られる」しか覚えていない(死
試しにB検のページに行くと・・・
http://www.sgec.or.jp/bken/index.html
発表しています!
(検索検索・・・ゴソゴソ)
あった〜〜〜〜!
2級・3級とも合格で、ほっと一息です。
ええ、一息。
フー
ここで補足をするならば、B検は文部科学省認定で、大学の教務課もお勧めしている検定です。レベルは・・・
3級:
これから社会人になる人や新入社員が対象。社会常識やマナーを中心ビジネスの基礎的能力を評価。
2級:
会社の中堅幹部を目指す人に必要な情報収集、文書能力、積極的なコミュニケーション能力を評価。
1級:
組織人としてリーダーを目指す人の情報分析・活用能力、プレゼンテーション、ビジネス交渉能力などを評価。
よーするに、俺は2級ぐらいは受からないと「へたれ」の烙印を押されてしまうのです。
12月に1級の一次試験があるので、また受けます。
既に正確な発表日など忘れ、「合格した場合は8月下旬に証明書が送られる」しか覚えていない(死
試しにB検のページに行くと・・・
http://www.sgec.or.jp/bken/index.html
発表しています!
(検索検索・・・ゴソゴソ)
あった〜〜〜〜!
2級・3級とも合格で、ほっと一息です。
ええ、一息。
フー
ここで補足をするならば、B検は文部科学省認定で、大学の教務課もお勧めしている検定です。レベルは・・・
3級:
これから社会人になる人や新入社員が対象。社会常識やマナーを中心ビジネスの基礎的能力を評価。
2級:
会社の中堅幹部を目指す人に必要な情報収集、文書能力、積極的なコミュニケーション能力を評価。
1級:
組織人としてリーダーを目指す人の情報分析・活用能力、プレゼンテーション、ビジネス交渉能力などを評価。
よーするに、俺は2級ぐらいは受からないと「へたれ」の烙印を押されてしまうのです。
12月に1級の一次試験があるので、また受けます。
コメントをみる |

事を荒立てないために、記入例は削除しました。
些細な事でモメるならば、その時間を他の事にまわしたいと思うのが関係者での一致意見となりました。
さて、別の用があって組合の人に探りを入れて分かったのが・・・
スパ・リゾートを如何わしい施設と思っている!(核爆
そりゃ無いよ〜〜〜(涙
とは言っても、ウチの母親も「ビリヤード=不良の遊び」と思っている。
ジェームス・ディーンの影響かな?
高齢者が多い会社だからジェネレーションギャップはしょうがないし、若造が説明をしても理解してくれないでしょう。
以降は気を付けます。
********************************
その他にも何となくモヤモヤ(※1)しながら9時に退社。
飲みに行くグループがいたのでついて行くことにしました。
ええ、やってられん!
そして・・・・
ついていって正解(^^)
社内問題児のG氏が辞表を書いた話を聞けた。
いんや〜、G氏の自己中は私の想像以上だった。
前に若手で構成されたK班があったが、そこでOさんから鉄拳制裁を食らったらしい。(※2)
もちろん、Oさん(前のOさんとは別)は礼儀をわきまえてる人です。
あのOさんを怒らすとは・・・・
G氏の次の就職先はD・ホーテだそうですが、長続きしないでしょう(鬼
↓
些細な事でモメるならば、その時間を他の事にまわしたいと思うのが関係者での一致意見となりました。
さて、別の用があって組合の人に探りを入れて分かったのが・・・
スパ・リゾートを如何わしい施設と思っている!(核爆
そりゃ無いよ〜〜〜(涙
とは言っても、ウチの母親も「ビリヤード=不良の遊び」と思っている。
ジェームス・ディーンの影響かな?
高齢者が多い会社だからジェネレーションギャップはしょうがないし、若造が説明をしても理解してくれないでしょう。
以降は気を付けます。
********************************
その他にも何となくモヤモヤ(※1)しながら9時に退社。
飲みに行くグループがいたのでついて行くことにしました。
ええ、やってられん!
そして・・・・
ついていって正解(^^)
社内問題児のG氏が辞表を書いた話を聞けた。
いんや〜、G氏の自己中は私の想像以上だった。
前に若手で構成されたK班があったが、そこでOさんから鉄拳制裁を食らったらしい。(※2)
もちろん、Oさん(前のOさんとは別)は礼儀をわきまえてる人です。
あのOさんを怒らすとは・・・・
G氏の次の就職先はD・ホーテだそうですが、長続きしないでしょう(鬼
↓
「悪いヤツほど法の鎧で身を纏う」
2004年7月22日 お仕事会社でアイディア募集を行なった。その時の記入例の一つがセクハラだと、組合を通じて職員課にクレームが入った。
今回のアイディア募集は自由な発想を求めたので、記入例もピンキリな内容にした。
問題になった記述はピンの方で・・・
「〜××をリゾートとして再開発し、雰囲気を出すために従業員も水着姿で接客を〜」と言う内容だ。
この「水着姿」が御気に召さなかったようだ。
別に「女性」とは言ってない。
(そこは書く時に気を付けた)
「従業員」と言う言い方も気に入らなかったらしいが、雇用者以外は総て従業員ではないのか?
従業員がダメなら、店員その他総てがダメになる・・・。
職員課の手間を取らせたく無いので、即座に「水着→南国風の衣装」に換えて様子見です。
後日、正式に回答を求めて来るらしいが、どうなる事やら。
*******************************
我が社にはセクハラ110番があります。
直接そこに電話をすれば良い物を、何で組合を通じて言ってくるんだ?
自分は絶対に正しいと信じて疑わないんだろうな・・・
俺が悪いんですか?
今回のアイディア募集は自由な発想を求めたので、記入例もピンキリな内容にした。
問題になった記述はピンの方で・・・
「〜××をリゾートとして再開発し、雰囲気を出すために従業員も水着姿で接客を〜」と言う内容だ。
この「水着姿」が御気に召さなかったようだ。
別に「女性」とは言ってない。
(そこは書く時に気を付けた)
「従業員」と言う言い方も気に入らなかったらしいが、雇用者以外は総て従業員ではないのか?
従業員がダメなら、店員その他総てがダメになる・・・。
職員課の手間を取らせたく無いので、即座に「水着→南国風の衣装」に換えて様子見です。
後日、正式に回答を求めて来るらしいが、どうなる事やら。
*******************************
我が社にはセクハラ110番があります。
直接そこに電話をすれば良い物を、何で組合を通じて言ってくるんだ?
自分は絶対に正しいと信じて疑わないんだろうな・・・
俺が悪いんですか?
コメントをみる |

1 2