会社ダーツ部の第二回目を企画中になので、前回参加できなかったW君に声を掛けた。

日程調整をしていると天然のIさんがやってきて。「私今日でもいいよー!」

 
 
 
オイ! 今日かよ(汗

 

 
 
しかしながら人が集まらず、またまた二人ダーツです。

実はあんまり集める気がなかったりして。  エヘ
 
--------------------------------------------
前回と同じ店に6時半に入店。

7時まではハッピーアワーなので総て100円でお得だが、彼女は初心者なのでまずはカウントアップ。

本当ならメドレーをやりたところだが・・・

相変わらず「ヨッ」「ホッ」と言いながら投げています。

 
 
 
因みに、彼女の身長は170近くあるが声はアニメ声なので結構カワイイかも(はぁと
 
つーか、天然です。
  
 
 

ゼロワン、クリケットのハンデ戦等を行い時間は既に10時半。
 
彼女に時間の事を聞くと
 
「終電が12時くらいだからそれまで大丈夫ですよ」
 
 
 
 
あのー、既に4時間投げていて私は疲れているんですけど・・・
 
 
 
 
気力を振り絞り、11時過ぎにOUT。
 
---------------------------------------------------
何となく投げ足りない(オイ)ので地元に戻った後、初めてのお店に行きました。

そこはビリヤードがメインで、少し前からダーツを置いているのは知っていたが、何となく怪しい雰囲気なので入ったことが無かったのです。
 
店の中は普通のビリヤード場で、奥にダーツが三台あり、その他にスロットマシンやマンガが置いてある。

怪しい。はっきり言って怪しい(滝汗
 
 
  
 
 
カウントアップを始めると、常連らしき人が「やりませんか?」
 
ええ!まだ投げ始めたばかりだよ!!
 
と、思いつつもいざ、勝負!
 
メドレーをしたが普通に私の負け。
 
 
 
 
 
その後は常連さん達と遊んで分かったのが、ココはビリヤードではかなりの場所らしい。

店長その他常連さん達は普通にプロに勝てる腕で、全日本(?)なんかにも出ているそうです。
 
地元にこんなところがあるなんて知らなかったです。
 
朝の5時まで皆さんとまったりして帰りました。
 
 
 
 
帰り際に聞いたのが、ダーツのハウストーナメントが日曜にあると言う事。
 
 
 
 
う〜〜〜む
 
 
う〜〜〜〜〜〜む
 
 
出る!
 
 
 
と、言うわけで日曜は頑張りまふ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索