ダーツ 〜おめでとう(^▽^)〜
2006年7月17日 ダ〜ツ私はアルミシャフトのロングを使っているが、アルミは曲がるのが難点です。
巷ではナイロンシャフトが主流だが、なんとなーーーくナイロンは好きになれない。
で、本日はダーツ師匠と渋谷のB点にアルミシャフトのロングを買いに行ったら、置いていない!!!!
そうだよなー・・・
俺以外買うヤツいないよな・・・(波
気を取り直してアルミのミドルシャフトを買った後は、六本木のM店に行きました。
M店はこの世界では有名店なので、一度は行きたいと思っていました。
3連休の最終日と言う事もあり、お客さんは私達だけ(汗
かるーーーくカウントアップした後に、スタッフのDさんとスペクトラムの新台で遊びました。
メドレーはボロボロ・・・
弱い・・
弱すぎ・・・
緊張に弱すぎる
その後はパーティーゲーム(?)のカウントアップをしたが、これがとんでもない仕様になっている。
ルールは刺さった点が入るカウントアップなのだが
1投目・・・1倍
2投目・・・2倍
3投目・・・3倍(待てコラ)
つまり、3投目にブルに入ると50点×3=150入る。
しかも!最終ラウンドは
1投目・・・1倍
2投目・・・3倍
3投目・・・5倍(オイコラ!)
最終ラウンドで20トリに入ると・・・
20×3×5=300点!
う〜〜〜む。バブリーなゲームだ。
で、連れとDさんと3人で遊んだら、連れは最終ラウンドで本当に20トリに入った。
Dさん・・・1050点
連れ・・・ 1030点
私・・・・ 800点
何処までも弱い私です。
その後は連れとメドレーをしたら中々に好調!!
う〜〜〜む。プレッシャーに勝つのが私の課題です。
さて、余談だがスタッフのDさんは彼女に子供が出来たらしい
オメデトー☆ ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
何でも今日彼女に言われて凄くプレッシャーに感じていたらしいでし。
しばし、Dさんと語り合い・・・ダーツを通じた人との交流。
これがダーツの楽しさだね。
おめでとー☆
Dさんに乾杯♪
(本当にテキーラとショットガンで乾杯しました エヘ)
巷ではナイロンシャフトが主流だが、なんとなーーーくナイロンは好きになれない。
で、本日はダーツ師匠と渋谷のB点にアルミシャフトのロングを買いに行ったら、置いていない!!!!
そうだよなー・・・
俺以外買うヤツいないよな・・・(波
気を取り直してアルミのミドルシャフトを買った後は、六本木のM店に行きました。
M店はこの世界では有名店なので、一度は行きたいと思っていました。
3連休の最終日と言う事もあり、お客さんは私達だけ(汗
かるーーーくカウントアップした後に、スタッフのDさんとスペクトラムの新台で遊びました。
メドレーはボロボロ・・・
弱い・・
弱すぎ・・・
緊張に弱すぎる
その後はパーティーゲーム(?)のカウントアップをしたが、これがとんでもない仕様になっている。
ルールは刺さった点が入るカウントアップなのだが
1投目・・・1倍
2投目・・・2倍
3投目・・・3倍(待てコラ)
つまり、3投目にブルに入ると50点×3=150入る。
しかも!最終ラウンドは
1投目・・・1倍
2投目・・・3倍
3投目・・・5倍(オイコラ!)
最終ラウンドで20トリに入ると・・・
20×3×5=300点!
う〜〜〜む。バブリーなゲームだ。
で、連れとDさんと3人で遊んだら、連れは最終ラウンドで本当に20トリに入った。
Dさん・・・1050点
連れ・・・ 1030点
私・・・・ 800点
何処までも弱い私です。
その後は連れとメドレーをしたら中々に好調!!
う〜〜〜む。プレッシャーに勝つのが私の課題です。
さて、余談だがスタッフのDさんは彼女に子供が出来たらしい
オメデトー☆ ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
何でも今日彼女に言われて凄くプレッシャーに感じていたらしいでし。
しばし、Dさんと語り合い・・・ダーツを通じた人との交流。
これがダーツの楽しさだね。
おめでとー☆
Dさんに乾杯♪
(本当にテキーラとショットガンで乾杯しました エヘ)
コメント