←HALLOWSの「BLACK ARROW」です。姉妹品に「SILVER ALLOW」もあり、ネーミング的にはかなり好き♪

しかし、コーティングしたダーツはハゲると汚いのが難点か?
 
どっちにしろ、気に入ったダーツを使えば良いのです。

----------------------------------------------------
本日は以前から一部で話しに出ていた社内ダーツ部の発足日でした。

本当に発足したかは不明です(オイ
 
 
 
参加者は私を合わせて6名で、一人経験者がいたが、他の4人は全くの初心者でした。

しかも、経験者も「投げた事がある」程度。

う〜〜〜む。

まずは投げ方から始めましょう。

 
 
 
 
一通り投げ方を教えた後は、まずはカウントアップ。

げげげ、いきなり500点オーバーだしているし(汗
(もちろんキャッチ連発です)

私も投げていたが、もちろん負け負け。

いや、接待だからいいんです。
 
 
 
その後はパーティーゲームを行ったが、私は負け負け。

いやいや、接待だからいいんです(汗
 
 
 
今回の面子は昨日のIさんのように勘の良い人はいなく、好きに野球投げしている人が目立ちました。

う〜〜〜ん。

レベルの向上に興味を持つ人はいるかな・・・・?

それで皆さん楽しんでくれたので、まずは安心です。
 
 

 
 
 
今後のダーツ部の計画は・・・

?投げる楽しさ
?上達する楽しさ
?人との交流

の3つをメインに頑張ります。

?は単純に飲みとスポーツ感覚

?はカウントアップの商品にダーツプレゼントなどで、点数を競う楽しさ。

?は社内で普通は話さない人なども巻き込んで交流の場作り。最終的には社外にも交流の輪を広げたいです。

 
こんなマネジメントも面白いかも。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索