「テキトーな恋愛をたくさんすればよい」
2006年5月1日 読書
←最近はこの手の本が多いなー。
男性向けの本は興味ないが、女性向けの本はちょっと読んでみたいです。
何気に心理学系のサイトも人気があるようだし↓
http://www.sinri.net/index.htm
上記サイトの中でお気に入りはこれです↓
http://www.sinri.net/nikki39.htm
---------------------------------------------------
久しぶりにチャットをしたけど、2年ぶりくらいかな?
怪しいチャットではなく普通の2ショットちゃっとだが、他の男の待機メッセを見ると比較的怪しいのが多いぞ(汗
とりあえず部屋を取ってダーツの練習をしていると・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
やばい!誰か入ってくるとは思ってなかった(汗
あたふたしながら話していたが、相手が素直な人だったから段々と調子を取り戻してきました。
で、話しているうちに恋愛話となってお互い語り合ったが、この時に彼女が話した中で一番記憶に残っているセリフが「テキトーな恋愛をたくさんすればよい」だ。
今の私にとっては名言だね。
また彼女は結婚をしているらしいので、彼女の人生から導き出された言葉なのだろう。
何となく、彼女の生き方を垣間見た気がする。
男性向けの本は興味ないが、女性向けの本はちょっと読んでみたいです。
何気に心理学系のサイトも人気があるようだし↓
http://www.sinri.net/index.htm
上記サイトの中でお気に入りはこれです↓
http://www.sinri.net/nikki39.htm
---------------------------------------------------
久しぶりにチャットをしたけど、2年ぶりくらいかな?
怪しいチャットではなく普通の2ショットちゃっとだが、他の男の待機メッセを見ると比較的怪しいのが多いぞ(汗
とりあえず部屋を取ってダーツの練習をしていると・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
やばい!誰か入ってくるとは思ってなかった(汗
あたふたしながら話していたが、相手が素直な人だったから段々と調子を取り戻してきました。
で、話しているうちに恋愛話となってお互い語り合ったが、この時に彼女が話した中で一番記憶に残っているセリフが「テキトーな恋愛をたくさんすればよい」だ。
今の私にとっては名言だね。
また彼女は結婚をしているらしいので、彼女の人生から導き出された言葉なのだろう。
何となく、彼女の生き方を垣間見た気がする。
コメント