社内で「セクハラ防止研修」があり、何となく「セクハラ」と言う用語が社内で流行っています。

決してセクハラが流行っているのではありません。
 
------------------------------------------------------
産休明けで出社したSさんに「何でてるさんは結婚しないの?あっ、これってセクハラ!?」と言われた。

研修によると「セクハラ」とは受け手の感覚によるものらしい。

逆に言うと、受け手が嫌でなければなんでもOKです!

 
 
さて、ここで「何で結婚しないの?」と聞くその前提として「この人は結婚できるけどしない」があるのではないだろうか?

如何にも結婚が無理そうな人には怖くて聞けないよね・・・(汗
 
 
 
 
 
はー

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索