本日はいよいよマーケティング講習の1日目です。

心持ち早めに出て、いざ教室へ!

初日のお約束は講義開始前の名刺交換です。名詞を補充しなかったので、あっと言う間に手持ちが尽きてしまいました。ザンネン

--------------------------------------------------------
講義は事前に予習した「ケース(事例)」を使い、グループ討論です。その後、各グループの結論を発表します。

グループ討議しながら分かった事は、自分のマーケに対する知識の薄さです(死

多少のフレームは分かっても、今一使い方に不安が残るし、細かい用語になると分からないことがあります。

今回は聞きながら何とか乗り切りましたが、次回からは勉強しないと、ついていくのが辛そう(汗

ただ、ここのスクールの講義は予習の成果を吐き出すところなので、十分な予習をすれば何とかなるでしょう。

 
 
ええ、「十分な予習」などどこにも無いのは分かっております。

 
 
講義終了後は懇親会に参加しましたが、中々面白そうなクラスです。

次回は2週間後です。明日から頑張ろう!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索