文化革命前の混沌とした中国。本当のワルに憧れるチンピラのシンが、恐喝しようとしたオンボロアパーには、なんとカンフーの使い手がゴロゴロ! やがて彼はこのカンフーの使い手たちと街を牛耳る斧頭会の戦いに巻き込まれていくことに…。


小林サッカーでお馴染みのシャウ・シンチー監督作品です。

--------------------------------------------------------
ストーリーは誰でも楽しめる勧善懲悪の王道を走っています。

また、役者さんのアクションも良いし、CGも楽しい。

特に、琴を奏でて気功拳(?)を飛ばす殺し屋など、サブキャラも立っています(^^)

しかし何といっても、この映画・・・というかシャウ・シンチー監督のウリはありえないアクションでしょう。

マシンガン撮影によるマトリックスばりのスローアクションや、人の吹っ飛び具合はありえないです(汗

まさにエンターテイメント映画!

映画は楽しくないとね♪

-------------------------------------------------------
お勧め度
☆☆☆★

また見ようとは思わないけれど、一度は見る価値あり。

小林サッカーを見たくなりました。

史上最強の殺し屋が現れるシーンはちょっと面白い。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索