ダーツ 〜腕の振り〜
2005年8月3日 ダ〜ツ
皆様こんばんは。
既に夜中の2時半です。
因みに明日は社運を賭けたプレセンに行ってきます。
エヘ(殴)
写真のフライトは私も持っています。「いかにもダーツ」という感じがして良いのですが、小さいので使いません。予備です、予備。
-------------------------------------------------------
昨日の日記の通り、ダーツと親指が「7」字型になるようにして投げています。実際には「T」字型に近いですが・・・
この投げ方だと回転はしないが、ダーツが斜めを向いて飛んでいく。
この辺は練習で克服するしかないのでしょう。
飛び方は安定するが、中々ブル(センター)に寄ってくれない(汗
考えられる原因はリリースのタイミングと腕の振り方でしょう。
腕の振り方のポイントは・・・
?目線とブルの間にダーツを構える
?ヒジを固定し、左右にブレないようにダーツを引く
?少し押し出すように投げる(相撲の張り手イメージ)
?リリース後の腕は左右にブレないで振り抜く
確かに腕が一直線に動いていれば左右にブレるはずがない!
そこで、腕の動きだけに注意して投げると
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ハットトリック!
(3投ともブル)
ポイントは腕の動きのようです。
今日はここまで。
既に夜中の2時半です。
因みに明日は社運を賭けたプレセンに行ってきます。
エヘ(殴)
写真のフライトは私も持っています。「いかにもダーツ」という感じがして良いのですが、小さいので使いません。予備です、予備。
-------------------------------------------------------
昨日の日記の通り、ダーツと親指が「7」字型になるようにして投げています。実際には「T」字型に近いですが・・・
この投げ方だと回転はしないが、ダーツが斜めを向いて飛んでいく。
この辺は練習で克服するしかないのでしょう。
飛び方は安定するが、中々ブル(センター)に寄ってくれない(汗
考えられる原因はリリースのタイミングと腕の振り方でしょう。
腕の振り方のポイントは・・・
?目線とブルの間にダーツを構える
?ヒジを固定し、左右にブレないようにダーツを引く
?少し押し出すように投げる(相撲の張り手イメージ)
?リリース後の腕は左右にブレないで振り抜く
確かに腕が一直線に動いていれば左右にブレるはずがない!
そこで、腕の動きだけに注意して投げると
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ハットトリック!
(3投ともブル)
ポイントは腕の動きのようです。
今日はここまで。
コメント