本日は昼近くに起き、仕事に行きました。

昨日は残業せずに帰ったので、ちょっと仕事が残ってしまったのです。
 
意外と手間取り、10時くらいに退社。

本来ならば地元のダーツバーに行くところだが、何となくそのまま帰りました。

で、また投げまくり(核爆

--------------------------------------------------------
投げていて気が付いたのだが、私が投げるとダーツが激しく回転する!

それはもうドリルのように・・・・

上手い人が回転しない事を考えると、直した方が良いのだろう。

ネットで対処法を調べると・・・うんうん。

「ダーツが回る原因は二つ考えられます。
ひとつはグリップが重心からずれている、ふたつめはリリースの瞬間、親指か人差し指がダーツを押しているから。
(中略)
狙う方向に意識して掌を向けるようにする」

試しに投げてみると、回らないことが多い。

しかしながら、今更投げ方を変えるので結構辛いものがある。

ダーツは回らないが、はっきり言って当たらないです(涙

それはもう、右や左や明後日の方向に飛んで行きます。
 
う〜ん、う〜〜〜〜〜ん。

腕が2週間前に戻ってる。
 
余りに狙ったところに行かず、正しくないフォームで好きに投げた方がよっぽど当たります。
 
むむむ・・

修行あるのみか?
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索