一昨日の金曜日に、会社の人たちと焼肉を食べに行った。

嗚呼、焼肉なんて久しぶりだ。
(焼肉弁当の焼肉は焼肉にあらず!)

しかし、こいつらは本当に肉ばっかり食べている。

キムチとサンチュ、野菜盛り(各一皿)以外は総て肉!

ダイエット中の私としては、かなり心配なメニューでした。

*****************************
体重が増えていること覚悟しながら、いざフィットネスクラブへ。

雨の割には混んでます。
 
プログラムを見ていると30分後にファイティングラッシュ(以下FR)の15分コースが始まる。

FRはボクシングとは別の格闘技系のプログラムだ。

15分コースは初心者向きのようなので、バイクを漕いで体を温めてました。

15分コース行くとスタッフから説明がありました。

「このコースはこの後にある45分コースの動きを簡単に説明シマース!しっかり覚えてこの後も頑張りましょう!」

え、えーーーーー!

60分ワンセットか?

と思っても既に遅い。

まーいいや。何とかなるでしょう。

このプログラムは空手、カンフー、マーシャルアーツなどの動きを取り入れて脂肪燃焼を計るものです。

映画「少林寺」でお馴染みの「ハァ〜ッ、ハッ!ハッ!」という修行シーンの動きもあります。
↓(この写真の右下ね)
http://www.honey.ne.jp/~lianjie/shaolin.html

ジャブ、ストレートはボクシングと同じだが、そのほかに膝蹴り、前蹴り、ボディーブロー、アッパーなどをコンビネーションで行う。

う、動きが覚えられない・・・・よって、前の人の真似。

*****************************
無事に1時間が過ぎ、終了と同時に2Fに走る人もいる。

もしかして・・・・と思ってついて行くと、彼らは連続でボクシングプログラムに出るようだ。

 
 
 
何故か私もスタジオに入っています(笑

こちらは動きが分かっているので楽勝♪
 
体力を除いてはね。
 
 
 
因みに、一番長いコンビネーションは・・・
(左を前に構えて)前進ジャブ→ストレート→後退ジャブ→ストレート→ジャブ→ストレート→フェイント(半歩前進して戻る)→ジャブ→ストレート→ダッキング(しゃがんで避ける)→スイッチ(右を前に)して繰り返しを2セット。

ハァハァ・・・

1時間半もこんなことをしていればいい汗かきます。
 
 
 
体重を計ると前回より1キロ減っていたが、痩せたのか乾燥したのか良く分からないです。

ビジネススクールの予習もしないとやばいです。
 
今週は行く暇あるのかな〜。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索