本日の映画 〜ビデオ・ドローム〜
2004年10月10日 映画
1981年(カナダ)デビッド・クローネンバーグ監督作品です。
デビッド・クローネンバーグをまともに知ったのは「ミディアン」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/mon/nightbreed.htmlの俳優として出演してた時です。背の高いクールな二枚目だったので監督が本業だと知ったのはレビューを書くために検索していた時でした。
その後、彼の作品に興味を持ち「裸のランチ」を見て、この作品に至ってます。
彼の作品ではこの「ビデオドローム」と「ザ・フライ」が有名なようです。
********************************
主人公のマックスは3流TV会社の社長で、刺激的な番組を探していた。
そんな時「ビデオドローム」と言われるビデオを発見した。
内容は暴力と拷問。
ビデオに興味を持ち探りを入れるマックスだが、実は呪われたビデオだった。
「ビデオドローム」を見ると頭の中に腫瘍が出来、幻覚を見せる。
そしてマックスは・・・・
********************************
う〜〜む。流石はクローネンバーグ。
訳が分からん!
「裸のランチ」もそうだが、見ていると何が現実で何が幻覚だか分からなくなってくる。
グロシーンの数は少ないが、それなりに精神に働きかける無いようです。
こんな妙な映像を考えるのはクローネンバーグぐらいだろう。
才能がある・・・・・と言うより彼にしかない味がある。
製作本数もそれなりにあるので、興行的にも成功しているのでしょう。
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/person/000340.html
********************************
お勧め度
☆☆☆★
怖いもの見たさの一般人と、変な映画が好きな人の間にある作品です。
微妙な位置の映画を撮るのが彼の持ち味だろう。
悪く言えば中途半端な作品だが、見ている人を訳分からなくする作風はお勧めです。
あれは何だったのだろう?
と思いたい人は見てください。
デビッド・クローネンバーグをまともに知ったのは「ミディアン」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/mon/nightbreed.htmlの俳優として出演してた時です。背の高いクールな二枚目だったので監督が本業だと知ったのはレビューを書くために検索していた時でした。
その後、彼の作品に興味を持ち「裸のランチ」を見て、この作品に至ってます。
彼の作品ではこの「ビデオドローム」と「ザ・フライ」が有名なようです。
********************************
主人公のマックスは3流TV会社の社長で、刺激的な番組を探していた。
そんな時「ビデオドローム」と言われるビデオを発見した。
内容は暴力と拷問。
ビデオに興味を持ち探りを入れるマックスだが、実は呪われたビデオだった。
「ビデオドローム」を見ると頭の中に腫瘍が出来、幻覚を見せる。
そしてマックスは・・・・
********************************
う〜〜む。流石はクローネンバーグ。
訳が分からん!
「裸のランチ」もそうだが、見ていると何が現実で何が幻覚だか分からなくなってくる。
グロシーンの数は少ないが、それなりに精神に働きかける無いようです。
こんな妙な映像を考えるのはクローネンバーグぐらいだろう。
才能がある・・・・・と言うより彼にしかない味がある。
製作本数もそれなりにあるので、興行的にも成功しているのでしょう。
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/person/000340.html
********************************
お勧め度
☆☆☆★
怖いもの見たさの一般人と、変な映画が好きな人の間にある作品です。
微妙な位置の映画を撮るのが彼の持ち味だろう。
悪く言えば中途半端な作品だが、見ている人を訳分からなくする作風はお勧めです。
あれは何だったのだろう?
と思いたい人は見てください。
コメント