「コレって前にレビュー書かなかった?」と思った方。

これは書いていません

書いたのはナイト・オブ・ザ・リビング・デッド最終版です↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/zombie/livingdead.html

この最終版はオリジナル作品に、脚本家が無駄なシーンをくっつけた個人的趣味の作品

一年前に、最初にレビューを書いた映画がこの「最終版」で激しく後悔しました。

いつかリベンジしようと思いながら早一年。

ついにリベンジの時は来た!

********************************
姉と弟が父親の墓参りをしていると、妙な男が姉に襲いかかって来た。

弟は殺され、姉は民家に逃げ込むと一人の男も逃げ込んできた。

その家の地下室には他の人も逃げ込んでおり、皆で民家に篭城する事になる。

TV・ラジオでゾンビが蔓延している事が分かり、軍隊や自警団は銃で反撃に出るようだ。

自警団団長曰く「朝までにはカタがつくだろう」
 
民家の中にゾンビが侵入し、男は一人で地下室に立てこもる。

朝が来て外から銃声が聞こえた。

男が様子を見に行くと・・・

********************************
今になって考えると、他の「〜 OF THE DEAD」と共通点が見えてくる。

?「NIGHT OF THE LIVING DEAD」「DAWN OF THE DEAD」「DAY OF THE DEAD」の3作品は立てこもりと、それに伴う人間関係を描いている。(新しい「DAWN OF THE DEAD」では脱出がポイントになっている。)

?新しい「DAWN OF THE DEAD」もそうだが、エンディングが映画の一部であり実は重要。
 
 
 
「NIGHT OF THE LIVING DEAD」は古い映画なのでヒッチコックの影響も見えるが、白黒映像が良い味を出しています。

********************************
お勧め度
☆☆☆☆☆(当然!?)

全体的に重苦しい展開と誰も予測できないラストシーン、そして哀愁漂うエンディング・・・・

単なるホラーでは終わっていない。

歴史に残る一本ですので、是非ともご覧あれ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索