It`a  Show  Time!

今日は初っ端からハイテンション!

 
見たこと無い方も、タイトルぐらいは聞いたことがあるのでは?

1975年作のカルト的なロックミュージカルで、全編が歌とダンスとイカレた登場人物で埋めつくされた作品です。

元々はイギリスで73年に上演されたミュージカルで、63席しかない小さな劇場から伝説が始まった。

 
 
内容は・・・・・

省略(オイ!)

内容を観る映画ではありません。

それでも知りたい方はこちらへ↓
http://wing.zero.ad.jp/~zbf97446/guide.htm

オカマの宇宙人やら人造人間、せむし男がノリノリで歌って踊りまくる、ヤク中患者の夢のような映画です。

皆さん歌も上手いし、スタイルも良い。

オカマの宇宙人が登場するシーンは必見!
「私はスイートな性倒錯
  生まれはトランスセクシャル星」
と歌いながら、イカレた姿で腰をクネクネ(セクシー♪

それを生かすメイク、衣装、カメラワーク、歌・・・・
総てが素晴らしい。
 

上記URLにも書いてあるが、この映画が有名な理由は、観客参加型であること。

登場人物と一緒に踊ったりクラッカーを鳴らしたりと、この映画特有のお約束事を皆で楽しみます。
 
もちろん、DVDでも十分楽しめます。

この映画のもう一つの楽しみ方は、微妙な伏線と一人二役。

メイドの歌の歌詞が、後半に絡んでいたりとか、召使(この人も二役)の微妙な視線の理由が後で分かったりとか・・・

計算された演出が素晴らしい。

********************************
お勧め度
☆☆☆☆★

久々に感動しました(本当)
最後のペーソスもいいねー。

ロックンロールが好きな人ならば必見!
そうでない人も観てね♪

特に出演者全員が踊る「タイムワープ」は必見!

これはもはや映画ではない、ショーだ。

 
 
ARE YOU READY? 
 
イッツア・ショータ〜〜〜〜〜イム!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索