会社ヤバイかな♪ 6
2004年8月4日 会社ヤバイかな♪会社と言うより、自分がヤバイかな♪
とあるプロジェクトに抜擢されて早2ヶ月。
フロアーの奥に作られた特別室(?)に移されて早半月。
やりがいのある仕事だとは思うが・・・・・
さびしい!!!
本当にさびしいぞ。
人間関係は悪くないし、理事の考え方も自分に近いから仕事の方向性も問題ない。
でも職場のハード面(環境)は最悪だ。
60?ぐらいの部屋に4人だけ。(理事、課長、主任、私)
しかも、2人しかいないときもある!
観葉植物もなければ、ポスターも無い(涙
秘密保持のため、ブラインドは閉めっぱなしで、一日中PCに向かってデーターを打ち込む毎日(号泣
仕事絡みだと比較的タフな自分だが・・・・
あーー、胃が痛い(本当)。
さて、この状況をどう打開するか?
名付けて・・・・
職場環境改善計画!
その1)写真の掲示
幸いに、広報は良い風景写真を持っている。それをパネルにして室内に掲示する。
その2)植物の配置
適当な観葉植物を買ってきて、室内に配置。
緑の癒し効果を使う。
その3)竹炭
竹炭は消臭作用に優れている。作ったばかりの部屋なので変な匂いがするので、竹炭で解消。幸い支社には沢山あるはずだから貰おう。
その4)アロマテラピー
ミントオイルは覚醒作用がある。これで仕事の効率UP!?
やるなら全部自腹(爆
さらに、隣には窓が一つも無い打ち合わせスペースがある。
面接の待機部屋に使われるが、こんな取調室(もしくは拷問部屋)みたいな部屋で待たされる入社希望者もイヤだろうな。
彼らのためにも、何とかせねば!!
おっ!新たな目標が出来たぞ。
とあるプロジェクトに抜擢されて早2ヶ月。
フロアーの奥に作られた特別室(?)に移されて早半月。
やりがいのある仕事だとは思うが・・・・・
さびしい!!!
本当にさびしいぞ。
人間関係は悪くないし、理事の考え方も自分に近いから仕事の方向性も問題ない。
でも職場のハード面(環境)は最悪だ。
60?ぐらいの部屋に4人だけ。(理事、課長、主任、私)
しかも、2人しかいないときもある!
観葉植物もなければ、ポスターも無い(涙
秘密保持のため、ブラインドは閉めっぱなしで、一日中PCに向かってデーターを打ち込む毎日(号泣
仕事絡みだと比較的タフな自分だが・・・・
あーー、胃が痛い(本当)。
さて、この状況をどう打開するか?
名付けて・・・・
職場環境改善計画!
その1)写真の掲示
幸いに、広報は良い風景写真を持っている。それをパネルにして室内に掲示する。
その2)植物の配置
適当な観葉植物を買ってきて、室内に配置。
緑の癒し効果を使う。
その3)竹炭
竹炭は消臭作用に優れている。作ったばかりの部屋なので変な匂いがするので、竹炭で解消。幸い支社には沢山あるはずだから貰おう。
その4)アロマテラピー
ミントオイルは覚醒作用がある。これで仕事の効率UP!?
やるなら全部自腹(爆
さらに、隣には窓が一つも無い打ち合わせスペースがある。
面接の待機部屋に使われるが、こんな取調室(もしくは拷問部屋)みたいな部屋で待たされる入社希望者もイヤだろうな。
彼らのためにも、何とかせねば!!
おっ!新たな目標が出来たぞ。
コメント