本日の映画 〜レジェンド・オブ・ザ・リビングデッド〜
2004年7月30日 映画「映画批評」を書こうと思ったが、ビデオが検索されなかった。
ここまでは良くある話。(俺限定)
他人のレビューを検索たが・・・・
本当に見つからなかった(核爆)。
100件以上探して見つけたのがコレです↓
http://www.artport.co.jp/videos/cross_club/crossclub.html
本当に人気無いんだな・・・・・。
でも、ある意味最高!
********************************
カルト宗教があり、一人の少年が生贄にされる。
儀式の最中に警官が突入し、少年の父親が撃たれた。
生き残った少年は記憶を無くし、警官の養父に育てられる。
数年後、町ではあのカルト教団による猟奇殺人が始まった。
彼らはゾンビになる薬を作り世界制服を企が、
それを阻止するべく、大人になった少年は仲間と共に闘いを挑む・・・
********************************
時代を反映してCGと合成を多用しているが、その雰囲気はショボイVシネマを思い出すだけ(爆。
誰が見ても違和感を覚える合成画面のオンパレード。
いんや〜、ある意味最高ですね
ストーリーも唐突で複線も何も無い。
ゾンビも白粉を塗った人が数人ウロウロするだけ。
しかもゾンビなんて出なくても何の問題も無い内容です。
つーか、話の中核はカルト宗教との闘いだが、こいつらもショボイ集団だな(汗
********************************
この映画の見どころは2つ。
一つはエンディングのNG集。
映像的には一番面白い!
もう一つは、良くある「この映画を××に捧げる」のテロップ。
今回は誰に捧げたかと言うと・・・・
ジョージ・A・ロメロ
ではないよ。
こんな映画貰ってもロメロは嬉しくないなだろう。
では誰かって?
それは・・・
ルキオ・フルチ
ええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
フルチにかよ!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/dir/fulci.html
俺も見たことはあるが、単なるパクリ監督だぞ。
マカロニ精神旺盛のイタリヤっぽい監督とも言えるが・・・
(「サンゲリア」は「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のパクリ騒動があり、本人は否定したがラストシーンを見れば誰もがパクリと分かる。)
フルチの才能は「0を1にする」ではなく「1を10にする」だ。
但し・・・・
グロ方面だけ
********************************
そんなフルチに捧げると言っても、大してグロくない。
フルチに捧げようと思った監督もすごいが、いくらフルチでもこんな映画捧げられたらあの世で困るだろう。
これがドイツ流のジョークか?
お勧め度
ゾンビマニア
☆☆星(話のネタに)
最低映画マニア
☆☆☆☆☆(HPのネタに)
普通の人
無し(自殺する前に見てください。最後に見た映画がコレでは死んでも死にきれないので思い返すでしょう)
ここまでは良くある話。(俺限定)
他人のレビューを検索たが・・・・
本当に見つからなかった(核爆)。
100件以上探して見つけたのがコレです↓
http://www.artport.co.jp/videos/cross_club/crossclub.html
本当に人気無いんだな・・・・・。
でも、ある意味最高!
********************************
カルト宗教があり、一人の少年が生贄にされる。
儀式の最中に警官が突入し、少年の父親が撃たれた。
生き残った少年は記憶を無くし、警官の養父に育てられる。
数年後、町ではあのカルト教団による猟奇殺人が始まった。
彼らはゾンビになる薬を作り世界制服を企が、
それを阻止するべく、大人になった少年は仲間と共に闘いを挑む・・・
********************************
時代を反映してCGと合成を多用しているが、その雰囲気はショボイVシネマを思い出すだけ(爆。
誰が見ても違和感を覚える合成画面のオンパレード。
いんや〜、ある意味最高ですね
ストーリーも唐突で複線も何も無い。
ゾンビも白粉を塗った人が数人ウロウロするだけ。
しかもゾンビなんて出なくても何の問題も無い内容です。
つーか、話の中核はカルト宗教との闘いだが、こいつらもショボイ集団だな(汗
********************************
この映画の見どころは2つ。
一つはエンディングのNG集。
映像的には一番面白い!
もう一つは、良くある「この映画を××に捧げる」のテロップ。
今回は誰に捧げたかと言うと・・・・
ジョージ・A・ロメロ
ではないよ。
こんな映画貰ってもロメロは嬉しくないなだろう。
では誰かって?
それは・・・
ルキオ・フルチ
ええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
フルチにかよ!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/dir/fulci.html
俺も見たことはあるが、単なるパクリ監督だぞ。
マカロニ精神旺盛のイタリヤっぽい監督とも言えるが・・・
(「サンゲリア」は「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のパクリ騒動があり、本人は否定したがラストシーンを見れば誰もがパクリと分かる。)
フルチの才能は「0を1にする」ではなく「1を10にする」だ。
但し・・・・
グロ方面だけ
********************************
そんなフルチに捧げると言っても、大してグロくない。
フルチに捧げようと思った監督もすごいが、いくらフルチでもこんな映画捧げられたらあの世で困るだろう。
これがドイツ流のジョークか?
お勧め度
ゾンビマニア
☆☆星(話のネタに)
最低映画マニア
☆☆☆☆☆(HPのネタに)
普通の人
無し(自殺する前に見てください。最後に見た映画がコレでは死んでも死にきれないので思い返すでしょう)
コメント