えーと、映画ネタを期待していた方々はごめんなさい。

今週は(忘年会×2)+年末の忙しさでビデオを見れなさそうです。

と、言うわけで久々の日常日記です。

**********************

先日社内試験がありました。今日発表で(行ったら発表されていた)パソコンの掲示板をドキドキしながら開くと・・・
 
 
ごうか〜〜〜〜〜く!

ううっ、やっと受かりましたよ。
いろいろとあって、今年は本気モードで受けました。

今年は本気で受けた理由・・・・
?×回目なのでそろそろ受かりたい
?今年は目ぼしい敵がいないのでそろそろ受かり頃
?部長が変わったのでチャンス(俺はにらまれていたらしい?)
?給料の安さが身にしみている
 
そして、最大の理由
?同期のSは一次試験(筆記)は毎年受かっていた。

Sは大物です。どれくらい大物かというと、「奇人たちの晩餐会」に招待したいぐらいです。(11月25日の日記参照)

それはもう、毎月面白いネタを提供してくれます。
彼の所属している現場の人はかなり頭が痛いようですが・・・・

そんなです。

 
 
目ぼしい敵(同期)のTさんも受かっていた。
(ちなみにSは筆記落ち)

Tさんはいい人だし、今まで落ちてたのが不思議なので一緒に受かってうれしいです。
 
 
とりあずこれで枕を高くしてねれます。

 
 
そうそう、映画ネタは来週から復活の予定。

「ヘルレイザー」の2・3を見ようか、ゾンビネタを極めるか迷ってます。

う〜〜〜ん。気の向くままに。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索