コメディーの最高峰(?)〜奇人たちの晩餐会〜
2003年11月25日 映画えーと、今日は社内試験でした。
今日に備えビデヲも見ず、酒も控え、早ね早起きを心がけておりました。
結果・・・
午前の筆記試験はボチボチですね。去年よりは出来たと思います。
午後の小論は・・・・核爆!
いきなり今年から傾向が変わったよ〜〜〜〜。
事前に書いていた小論はほとんど意味無し(涙
ただ、ネタ的には書きやすかったので何とかまともには書けたけど、俺の文章でどこまで熱意が伝わったか?
はーーーー。
手応えは悪くないが、良いとも言えないです。
**********************
そんな訳で気分転換にDVD見ますた。
今日の一本は「奇人たちの晩餐会」
詳しい説明はこちらで↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/kijin.html
一言で言うならば、「超一流のバカ」の話です。
この手のコメディーだと「こんなヤツいないよ」と言いたくなるキャラクターが多いが、このバカはいそうだから怖い。
フランス映画なので、アメリカのドタバタコメディーとは一味違ったエスプリの効いた笑いがいいです。
比較的近いのが「Mr.ビーン」かな?あれよりもっと自然体です。
結構本気で笑えたし、最後の終わり方も好きです。
今日に備えビデヲも見ず、酒も控え、早ね早起きを心がけておりました。
結果・・・
午前の筆記試験はボチボチですね。去年よりは出来たと思います。
午後の小論は・・・・核爆!
いきなり今年から傾向が変わったよ〜〜〜〜。
事前に書いていた小論はほとんど意味無し(涙
ただ、ネタ的には書きやすかったので何とかまともには書けたけど、俺の文章でどこまで熱意が伝わったか?
はーーーー。
手応えは悪くないが、良いとも言えないです。
**********************
そんな訳で気分転換にDVD見ますた。
今日の一本は「奇人たちの晩餐会」
詳しい説明はこちらで↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/kijin.html
一言で言うならば、「超一流のバカ」の話です。
この手のコメディーだと「こんなヤツいないよ」と言いたくなるキャラクターが多いが、このバカはいそうだから怖い。
フランス映画なので、アメリカのドタバタコメディーとは一味違ったエスプリの効いた笑いがいいです。
比較的近いのが「Mr.ビーン」かな?あれよりもっと自然体です。
結構本気で笑えたし、最後の終わり方も好きです。
コメント