引き続きビデオ日記です 〜殺し屋1〜
2003年11月1日 映画本日の作品は・・・・
今まではゾンビとかネクロフィリアとかそんのばかりでした。
たまには邦画でもと思い、人気(?)漫画ネタにし
ました。
で、「殺し屋1」
これかい!?
テーマは希望と絶望(だよね)。
漫画も面白いけど、映画もお勧めです。
漫画とは細かな設定が違うので、全巻持っている人も楽しめます。
しかも!名セリフはそのまま残しているのでコミックを読んだ人にも優しくなっておりますw
主人公で殺し屋の「1(いち)」はセックスサディスト・・・とはちょっと違うかな。(目覚めていない?)
暴力と性が結びついているのは間違いないが、あまり、自分から進んで行動してないです。
靴のかかとに刃(小さい斧みたい)が仕込んであり、足技で敵を切ります。
カカト落としをすれば人間は右と左で真っ二つ!
マンションのドアロックもカカト落としでカギをぶった切り!
まわし蹴りをすれば首から血がぷしゅ〜〜〜とね。
血は推定200?飛び出ているが、殺しのシーンが意外と少ないのが残念です。
原作ではそれはも〜〜う(うふふ)。
それでも名シーンは押さえてあるります。
顔がお面のように切り裂かれ壁に「ペチョッ」と。
えーと。
一般人は見ないで下さい。
今まではゾンビとかネクロフィリアとかそんのばかりでした。
たまには邦画でもと思い、人気(?)漫画ネタにし
ました。
で、「殺し屋1」
これかい!?
テーマは希望と絶望(だよね)。
漫画も面白いけど、映画もお勧めです。
漫画とは細かな設定が違うので、全巻持っている人も楽しめます。
しかも!名セリフはそのまま残しているのでコミックを読んだ人にも優しくなっておりますw
主人公で殺し屋の「1(いち)」はセックスサディスト・・・とはちょっと違うかな。(目覚めていない?)
暴力と性が結びついているのは間違いないが、あまり、自分から進んで行動してないです。
靴のかかとに刃(小さい斧みたい)が仕込んであり、足技で敵を切ります。
カカト落としをすれば人間は右と左で真っ二つ!
マンションのドアロックもカカト落としでカギをぶった切り!
まわし蹴りをすれば首から血がぷしゅ〜〜〜とね。
血は推定200?飛び出ているが、殺しのシーンが意外と少ないのが残念です。
原作ではそれはも〜〜う(うふふ)。
それでも名シーンは押さえてあるります。
顔がお面のように切り裂かれ壁に「ペチョッ」と。
えーと。
一般人は見ないで下さい。
コメント