美容院へGO

2002年9月16日
M市に引っ越してきてから初めて美容院へ行きました(約2ヶ月ぶり)。

家の比較的近くとか駅へ行く途中とかに結構あるが、何処に行けば良いのやら・・・・
 
 


と或る美容院→「要予約」の看板→行かない
消費者心理はこんなものか?
 
 


地元で行っていた所の系列があるので、そこにします。
 
 
しかし・・・・美容士は何でこんなに話しかけるのだろうか?
俺とあんたは初対面だ!
 


地元A店の話になり、
俺「OさんとKさんが新人の時から行ってます。」
美容師「Oさんてかわいいですよね。」
 
 
***********************
 
 
俺としてはKさん派です。
趣味が一般人と違うのか?

Oさんは目が大きめで明るいコだけど、ちょっと調子がよい(八方美人系)なので苦手です。
2〜3回目にOさんにブローしてもらった時。

O「Y(本名)さん私の名前覚えてます?」
(今一覚えてなかった)
 
心の声「俺ってモテモテ♪」
       ↓
       ↓
       ↓ 
       ↓ 
       ↓ 
       ↓ 
       ↓ 
と、思うほど若くないです。
 


それに対しKさんは癒し系で、背がちっこいからブローの時など、仁王立ちで肘を張って頑張ってます。

ほのぼの(笑)
 
 
 
結局今日はカットだけだったが、次回はどうしようか?
 
 
地元のA店に行こうか、新規開拓するか・・・・
 
 
 


誰も読まない秘密めもあり

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索