理由は簡単!飛び込みの仕事が入ったから。
苦情が二件も入るは(やや厄介)、業者さんとの打ち合わせが2件入るは(これもめんどくさい内容)、明日の所長会のレジュメを作るは、支払い業務をするは・・・・

そろそろ月末なので今月の残業の申告を書いてると、何か変な事に気付く。

げげ、5時間申告漏れだ!(書き忘れね)

印鑑も押したのでいまさら直せないよ(涙)。

夏休みも2日残ってるが取れそうにないっす。
でも取らないと課長の査定に響くらしいので闇休(要は帳簿上は休んで仕事する事)にでもするかな?

うちの係長は話の分かる方(名より実を取る方)なので何か代わりでお願いしようかな?
たとえば別の日に出勤した事にして休むとか。
それって犯罪?
もっともこれは係長からの提案ですけど。

さてさて、今年も年末になると給料が上がる試験がある。
頑張れば受かりそうだが、受かると本社勤務になってしまう。せっかくやりたい事とか、改善したい事が見えてきたので受かりたくないような・・・
でも現場からここに移動になった時も同じ気持ちだったからしょうがないか。
でも一番いやなのが本社の息苦しさ!

去年は一次試験は受かって、面接で落ちた(爆)。
受かった面子を見ると当然と言う気はするから悔しくはないです。

久々に本気モードに入るか!

前にも書いたが、試験に受からず若造での内勤は結構異例のようです。
前職と学歴で抜擢かな?

人事!何を考てるのだ!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索