来てます!

2001年9月7日
何が来てるかって?
仕事です。

調査中+返事待ちの仕事が一気に来ました。やはり皆さん「今週中に!」と考えてるのでしょうか?
何も今日、一斉に来なくともいいではないか?(「良いではないか!」は志村ケン:ああ、オヤジだ)明日出ようかな・・・・?多分出ないです。

帰りに新宿のTOWER RECOREDに行って来ました。
買ったCDは何故か「ポップンミュージック4」と映画「COOL RUNNINGS」サントラ。

人生で良かった映画を挙げるとすると・・・(順不動)
「スタンド・バイ・ミー」:軟派と言われようが譲れない!
「NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS」:ガキンチョと言われようが譲れない!
「サイレント・ランニング」:SFオタクと言われようが譲れない!今の俺があるのはこの映画のせいだ!!!!!!!
「COOL RUNNINGS」:スポコンと言われようが譲れない!

「COOL RUNNINGS」は実話なのがいいねー。最後ちょっと涙するし。

ディズニー系が多いけど、「トロン」もいいぞ!
世界初(?)のCG映画です。コンピュターの中の悪党と戦うのだが、理に叶ってる!

例えば?:主人公は途中で「BIT」と行動を共にする。「BIT」はYES・NOしか言わない。
例えば?:敵を倒すにはフリスビーをぶつける。フリスビーには自分関係の情報が入ってるので、フリスビーの当たった敵はオーバーロード。

公開予定の「エドワード・ゲイン」も見たいな。
「サイコ」のヒントであり、「羊たちの沈黙」の犯人(レクターではない)のモデルでもあります。

ゲインは人間を外れてます。
「酒鬼薔薇」など「目」ではない!「酒鬼薔薇」は愉快犯的なところがある。
犯行声明の「誰も僕を止められない」等、良い例だと思う。(止めたもらいたい事の裏返し?)「ゲイン」は自分の趣味で・・・をした。

いや、すごいっす。興味のある方は観て下さい。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索