明鏡止水(その3)
2001年7月31日実はさっきの日記を書いてからほんの数時間しかたってません。でも日付は変わりました。
数日前、とあるサイトにカキコをしたら言葉使いを指摘されてました。
そうだよね。自分を無理に変える事はない!
それでだめならだめ。(皆様、分からなくてすみません)
昔、哲学の先生が言ってました。
「自分の意見を持つ事は反対意見を持たれること。それを恐れてはいけない。」
でもタイトルの「心の鏡」は他人に自分を合わせること(人?)の現れです。そろそろ日記のタイトルの変更か終了が近いのか。
サイコパス(リンク)はあるの程度年齢になると直るらしいです。
興味にある方は一度リンクへどうぞ。
並みの人間はオススメしません。
数日前、とあるサイトにカキコをしたら言葉使いを指摘されてました。
そうだよね。自分を無理に変える事はない!
それでだめならだめ。(皆様、分からなくてすみません)
昔、哲学の先生が言ってました。
「自分の意見を持つ事は反対意見を持たれること。それを恐れてはいけない。」
でもタイトルの「心の鏡」は他人に自分を合わせること(人?)の現れです。そろそろ日記のタイトルの変更か終了が近いのか。
サイコパス(リンク)はあるの程度年齢になると直るらしいです。
興味にある方は一度リンクへどうぞ。
並みの人間はオススメしません。
コメント